QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

2019年06月20日

 ゆたか. at 07:06 | Comments(6) | 中華
連日の現場だったのでお昼は、連チャンで長野市篠ノ井五明の
キッチンみらくる』さんへicon12

篠ノ井西中だっけ?あの辺りの現場だったんだけど、
飲食店て少ないんだよね・・・
もちろんみらくるさんは美味しいからいいんだけど
お昼って凄く楽しみなのでどうせなら色々なお店へ行きたい。
海鮮丼のテイクアウトのお店が近くにあるのでそれにしようか?
ほか弁でもいい?とか意見が出たけど結局みらくるさん。
みらくるさんて人気店だから車が停められなかったり満席だったりするので
入れなきゃ他でってことで行ってみたけど珍しく連チャンですんなり入れましたface08


オーダーは前日とはそれぞれ変えてきました。

あんかけ焼きそば大盛りの者、野菜炒め定食に肉野菜炒め、
私は前から気になってた四川焼きそばを。

最初に出来てきたのはこれ、

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

あんかけ焼きそばが盛り盛り~~!

「はいあんかけ大盛りの方お先にどうぞ!」
と渡して先に食べ始めてもらいました。

すると、「ん?何か違う!これ四川じゃない?」

店員さんに聞くとやっぱり四川焼きそばでした(苦笑)
830円(税込)

あんまり盛りがいいのであんかけの大盛りかと思っちゃいました(笑)
麺の太さが違うようです。
もちろん味も。
少しピリ辛で、あとから来たあんかけと比べると具の内容も少し違いました。

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

野菜などの具とあんがたっぷりで、甘めなんだけどピリっと辛みもきたりして美味しい~(*^_^*)



キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

こちらがあんかけかた焼きそば大盛り!
普通サイズ730円+大盛り100円だったかな?
後ろのコップと比較して大きさがわかります?
ドデカイですface08icon10

こちらは豚肉に対して、四川はチャーシューとイカでした。
麺もあんかけが太くて四川は細い。


他のメンバーの野菜炒め定食770円(税込)
半ライスにしたので50円引きの720円。

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

野菜が不足してるのでお店に入る前からこれに決めてたんですが、
メニューを見てるうちにあれもこれも食べたくなってしまいました(笑)
麻婆豆腐もめっちゃ食べたかったんだけど毎回麻婆だしなぁと思って・・・icon10

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

こちらは肉野菜。
豚肉たっぷりで体力回復にもいいし野菜も摂れるしで一石二鳥ですねicon22


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22

キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井

金曜日がお休みです。




連日の疲れで朝起きたら歩き方がロボットみたいface08
筋肉痛が治りません・・・

夜は炭水化物は摂らず、タンパク質などを摂って体力回復に努めてるんですがねぇ
やっぱ肉を食わなきゃだめかなあ?


昨日、仕事帰りに喉が渇いて喉が渇いて・・・・

生ビールが飲みて~~!!
ってなったので友人に電話したんだけどずっと話し中。

とりあえずスーパーで買い物しながら折り返しを待つことに・・・
電話はかかってきたんだけどその頃には何だかもういいかな?って気持ちになってました。

ビールは飲みたかったけどクッタクタだったので行かなくてよかったのかな?

ただの独り言でした(笑)

同じカテゴリー(中華)の記事画像
三幸軒 安茂里店 長野市
キッチンみらくる 長野市篠ノ井
鶏唐家 長野高田店
中華厨房 たな華 長野市大豆島
みんなのテンホウ 小布施店
松代食堂でランチ 長野市松代町
同じカテゴリー(中華)の記事
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 キッチンみらくる 長野市篠ノ井 (2019-06-19 06:56)
 鶏唐家 長野高田店 (2019-06-12 07:32)
 中華厨房 たな華 長野市大豆島 (2019-05-31 07:58)
 みんなのテンホウ 小布施店 (2019-05-29 08:01)
 松代食堂でランチ 長野市松代町 (2019-05-25 09:35)

この記事へのコメント
おはようございます。
いいなぁ、みらくる連チャン!
焼きそばも人気メニューですよね、四川風は食べたことがないです、メニュー豊富ですよね♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年06月20日 07:21
すぴっつさん、
おはようございます。
四川焼きそばはもっと赤いソースで辛っ辛を想像してたんですがそれほど辛く無かったです(・・;)
餃子があるのを今回発見しました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月20日 08:21
おはようございます(^^♪
キッチンみらくるさん連日行けて嬉しい中華日和ですね。
焼きそば大きいですね!
カタ焼きそばだとすごく写真映えもいいですし、食べ応えもありそうです~(≧◇≦)
Posted by メグミンメグミン at 2019年06月20日 09:07
メグミンさん、
こんにちは♪
連日同じお店って、ちょっとなぁ~ってなるんですがみらくるさんはメニューも豊富だし1週間くらいは大丈夫そうです("⌒∇⌒")
かた焼きそばは盛ってるので映えるよねぇ~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月20日 18:43
こんばんは
連ちゃんとは羨ましいぞぉー(≧▽≦)
四川風もあんかけも同じカタ焼きそばに見える~四川とは言っても辛くなんですね。
そういえば、長野の焼きそばはカタ焼きそばのところが多い感じだね。
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年06月20日 21:22
ちろるさん、
おはようございます♪
他に行きたくても飲食店が無いんですよ~(・・;)
四川の方が麺が細くて具も違うんですよね!
でも比べてみて初めてわかりました(^_^;)
長野はかた焼きそば多いかも~!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月21日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。