飯山 浅葉野庵
2018年05月23日
ゆたか. at 09:29 | Comments(2) | そば・うどん
飯山市瑞穂の修験道で有名な小菅神社入口のそば屋『浅葉野庵』さんに行ってきました(-^〇^-)
ここへ来ると昔にタイムスリップしたような感覚になります。
時が止まったままのような雰囲気。
心が穏やかになります。

暖簾をくぐって・・・・

玄関脇にめだかが泳いでました。
めだか、わからないですね(苦笑)
席に案内されて頼んだのは『野菜天ざる1200円(税込)』

ここのそば好きだぁ(-^〇^-)
細麺だけどしっかりとコシがあるので噛み応えバッチリ!
風味み豊かです。
そしてつゆ、濃さが控えめなのでそばの旨みを引き立ててくれます。

野菜天ぷらはこの時期限定の山菜も入ってました

そばが提供される前に出てきたのはこちら。
菜の花かな?
季節を味わいました。

おやきも食べたいとこでしたがそんなに食えず断念

甘味もありますよ~

落ち着いた店内です。
早い時間(11時半頃)なのでまだ空いてますが12時過ぎには満席。

深い緑にお店は包まれてます
美味しかったです。
ご馳走様でした


住所 〒389-2322
飯山市瑞穂7092
電話番号 0269-65-3988
営業時間 10時~17時(営業期間は4月中旬~11月中旬、冬季閉鎖)
定休日 期間中は無休
駐車場 あり (10台)
席数 32 席

小菅神社奥社入口
この脇にお店はあります。
ここへ来ると昔にタイムスリップしたような感覚になります。
時が止まったままのような雰囲気。
心が穏やかになります。
暖簾をくぐって・・・・
玄関脇にめだかが泳いでました。
めだか、わからないですね(苦笑)
席に案内されて頼んだのは『野菜天ざる1200円(税込)』
ここのそば好きだぁ(-^〇^-)
細麺だけどしっかりとコシがあるので噛み応えバッチリ!
風味み豊かです。
そしてつゆ、濃さが控えめなのでそばの旨みを引き立ててくれます。
野菜天ぷらはこの時期限定の山菜も入ってました

そばが提供される前に出てきたのはこちら。
菜の花かな?
季節を味わいました。
おやきも食べたいとこでしたがそんなに食えず断念

甘味もありますよ~

落ち着いた店内です。
早い時間(11時半頃)なのでまだ空いてますが12時過ぎには満席。
深い緑にお店は包まれてます

美味しかったです。
ご馳走様でした


住所 〒389-2322
飯山市瑞穂7092
電話番号 0269-65-3988
営業時間 10時~17時(営業期間は4月中旬~11月中旬、冬季閉鎖)
定休日 期間中は無休
駐車場 あり (10台)
席数 32 席
小菅神社奥社入口
この脇にお店はあります。
今日は現場仕事の予定でしたが品物が間に合わず来週に延期。
やらなければいけないことは色々ありますが急ぎでやらなくちゃいけないことが出来たのでそれをやろうかと・・・
チョロ用のスロープ作りです。
毎朝、デッキに出て階段から庭に降りておしっこをするんですが
高齢で足腰が弱りなかなか降りることが出来ない
意を決して降りるんですが大体転がり落ちてる
昇りも上手く上がれず隙間に落ちてもがいてます・・・
私が居るときは『ドテっ』って音が聞こえるから救助に行けますが
居ない時だったら一日中もがきっ放しになってしまう
抜け出す筋力がもう無い
スロープと隙間ふさぎが急務です。
最低隙間ふさぎだけでもやってあげよう。
ほんと目に見えて日に日に弱ってます・・・
立ってることさえ困難なようで足をすべらせて転ぶか何とか立ってもプルプルと足が震えてます。
出来ることはやるからあとは頑張れ!

やらなければいけないことは色々ありますが急ぎでやらなくちゃいけないことが出来たのでそれをやろうかと・・・
チョロ用のスロープ作りです。
毎朝、デッキに出て階段から庭に降りておしっこをするんですが
高齢で足腰が弱りなかなか降りることが出来ない

意を決して降りるんですが大体転がり落ちてる

昇りも上手く上がれず隙間に落ちてもがいてます・・・
私が居るときは『ドテっ』って音が聞こえるから救助に行けますが
居ない時だったら一日中もがきっ放しになってしまう

抜け出す筋力がもう無い

スロープと隙間ふさぎが急務です。
最低隙間ふさぎだけでもやってあげよう。
ほんと目に見えて日に日に弱ってます・・・
立ってることさえ困難なようで足をすべらせて転ぶか何とか立ってもプルプルと足が震えてます。
出来ることはやるからあとは頑張れ!
この記事へのコメント
新緑の季節に伺いたいお店ですね〜、いい雰囲気です。
天ぷらも、山菜の時期がいいですね〜(^^)
天ぷらも、山菜の時期がいいですね〜(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年05月24日 07:44

すぴっつさん、
おはようございます。
この季節にこちらの場所は良いですよ~("⌒∇⌒")
でも夏もいいし、秋も紅葉が綺麗だし自然ていいなあと思います♪
もちろん蕎麦も美味しいです(o^ O^)シ彡☆
おはようございます。
この季節にこちらの場所は良いですよ~("⌒∇⌒")
でも夏もいいし、秋も紅葉が綺麗だし自然ていいなあと思います♪
もちろん蕎麦も美味しいです(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年05月24日 08:37
