QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

いつもの喫茶のんのん

2018年02月11日

 ゆたか. at 07:54 | Comments(8) | カフェ
長野市高田のいつもの『喫茶のんのん』で遅めのお昼。

時間は14時を回っちゃったからどこもやってないし、お腹も大して減ってないのでおやきでも食べようと『千代子』さんちへ。
お友達じゃないですよ。
千代子さんて言う店名です(笑)
午後2時に行ってもダメだよね~。
人気のお店だもんicon15
案の定、『本日は売り切れです』の貼り紙。
それでいつもののんのんに行った次第です。

入るなりマスターが「もう何も無いよ~」だって・・・
超意地悪icon11
ま、冗談ですけどね(-^〇^-)

最近ハマってる『キャベツチーズサンド』とホットコーヒーをお願いしました。
これメニューに無いやつなんです。

いつもの喫茶のんのん


いつもの喫茶のんのん

キャベツがシャッキシャッキなんです。

これ見ると中に何か入ってますね!
何だろ?
次回探ってみたいと思います(-^〇^-)

サンドイッチって元々チェスかなんかやりながら食べられるものってことで考えられたでしょ!
このサンドものんのんの2階で麻雀やってる時になるべく野菜も摂れるようにってことでマスターが作ってくれたんだと思う。
たしか・・・face02

いつもの喫茶のんのん

いつもの喫茶のんのん

どれも美味しいですよ~face02icon22

中でもお薦めはとん汁とナポリタンicon14
喫茶店なのにとん汁が名物なんです(笑)

メニューにあるミルクセーキって何だか懐かしいface01


孫が遊びに来てておばあちゃん・おじいちゃん(マスター)とはしゃいでました。
アットホームなお店です。


ほっと一息です。
ご馳走様でしたface02icon23

いつもの喫茶のんのん



さて、飯山雪まつりでも行って来ようかな?
昨日の雨で溶けちゃってるかなぁ~??

同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
cafe風和 長野市桜枝町
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 cafe風和 長野市桜枝町 (2019-07-21 13:59)
 Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱 (2019-07-07 11:01)
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町 (2019-07-01 06:56)
 『Cafe里わ』で朝カレー (2019-06-25 06:05)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)

この記事へのコメント
おはようございます~。
キャベツチーズサンド!?
なかなか見ない組み合わせですね、ナイスアイデア♪
二階は中国語講座なんですね!(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年02月11日 08:42
ミルクセーキにコーヒーフロート
懐かしいですね~
野菜高騰なので
野菜たっぷりは嬉しいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年02月11日 13:29
トーストしてあるサンドイッチおいしそう~(*^-^*)
私はトーストしてある方が好きです(^o^)
ナポリタンとカレースパのメニューも懐かしいような(^-^)
Posted by ミルクポットミルクポット at 2018年02月11日 15:39
すぴっつさん、
こんばんは。
のんのんに多く出没する理由は二階にありました("⌒∇⌒")
ネーミングは定かではありませんがキャベツとチーズのサンドです!
なかなかいけますよ(*´∀`)♪
いつも2階でこれを片手に打ってます(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年02月11日 20:20
レオ店長さん、
こんばんは。
今は美味しいものが沢山出てきてミルクセーキって死語っぽいですかね?(^o^;)
野菜安くなりませんね~(・・;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年02月11日 20:22
ミルクポットさん、
こんばんは♪
あ!カレースパなんてある!(@_@)
言われて初めて知りました(^o^;)
そのうち食べてみたいと思います("⌒∇⌒")
野菜系のサンドでトーストしてあるの珍しいかも!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年02月11日 21:55
雀荘で食べる食事美味しいですよね!
昔を思い出しました(笑)
それにしてもキャベツチーズサンド!
美味しそう~食べてみたいです(*^_^*)
Posted by kim eider      kim eider      at 2018年02月12日 08:19
kimさん、
こんにちは。
このサンドはメニューに無いやつなんですよ("⌒∇⌒")
こちらの雀荘は1階が喫茶でそこに出してるのと同じのがいただけます♪
とん汁定食も食べることが出来るし何よりコーヒーが美味しい~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年02月12日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。