QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

うどん 田りた麺之助

2018年01月14日

 ゆたか. at 05:10 | Comments(8) | そば・うどん
山ノ内に仕事に行った帰りに、中野市安源寺の小高い丘の上のうどん屋さん、『田りた麺之助』さんに寄りました(-^〇^-)

ここのカレーうどん美味しいんだよね~face02icon22
また食べたいところだけどいつも同じなので違うものを・・・
どれも美味しそうで迷うなぁ~icon10

栃尾の油揚げうどん1枚750円(税込)』にしましたicon23

うどん 田りた麺之助

栃尾揚げがどーんと鎮座!
存在感ありますicon12

うどん 田りた麺之助

ここに書いてあるように栃尾の油揚げ名店の『あげ屋松兵衛』の油揚げだそうだが、これがまた分厚い!
ふかふかの座布団のようです(-^〇^-)

うどん 田りた麺之助

つゆが染み込んでこれがまた旨いんだぁface02
食べてみる価値ありですよ~icon22

うどん 田りた麺之助

麺は角が立っててすごくコシがあるタイプじゃないけどツルツルのシコシコです(^O^)


うどん 田りた麺之助

うどんが茹で上がるのにおよそ10分掛かるのでその間に漬物と惣菜のバイキングをいただきます。

手前から漬物各種・じゃこサラダ・じゃこ・りんご。

うどん 田りた麺之助

中野市はりんごの名産地ですから美味しいですicon22

うどん 田りた麺之助

待ってる間ポリポリ(笑)


美味しかったです。

ご馳走様でしたface02icon23

うどん 田りた麺之助

水曜休みです。

うどん 田りた麺之助


今年は是非四国香川に行きたいんです!
叔父さんに会いにですけどね。
そんな話しを店主にしたら色々うどん屋のことを教えてもらいました。
香川でうどんの勉強してきたそうなので・・・









同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
桂亭 小布施町小布施横町
茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂
食事・宿泊 川端 
道の駅中条 おぶっこ
そば信 信州新町道の駅
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 桂亭 小布施町小布施横町 (2019-05-30 09:21)
 茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂 (2019-05-14 07:55)
 食事・宿泊 川端  (2019-04-25 08:05)
 道の駅中条 おぶっこ (2019-04-24 08:02)
 そば信 信州新町道の駅 (2019-04-23 07:28)

この記事へのコメント
おはようございます~。
栃尾揚げ、すごく厚いですね~汁をたっぷり含んでいてジューシーですね、旨そうです!!
香川うどんツアー、いいですね。
お遍路さん体験もしてみたい。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月14日 06:56
うどん食べたいです
それと四国巡りもしたいですね
足が丈夫なうちに
金毘羅山に行きたいなぁ~
おじさんところへ行く途中で
おろしてください(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年01月14日 07:13
すぴっつさん、
おはようございます。
何となく選んだ栃尾揚げうどんですがこれが大正解!
ってどれも外れは無いんですけどね("⌒∇⌒")
香川の坂出市が目的なんだけど丸亀市の隣なんです
お遍路さんも良いですね~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月14日 07:28
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
それじゃあ燃料代は折半で(セコ!)
何年も前から香川県に行きたいと思ってるけど未だ実現せず。
隊長のような行動力が欲しいです(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月14日 07:32
おはようございます!こちらのおうどん美味しいですよね~(*^_^*)この漬物バイキングもほんと、嬉しいです!
わたしも四国行きたいなぁ・・・四国でうどんの修行されて来たんですね。
Posted by メグミンメグミン at 2018年01月14日 07:37
メグミンさん、
おはようございます♪
山ノ内で仕事を終えて、脇目も振らずここへ来ました(笑)
店主に、一日10杯ミニうどん食べた人が居るって話とか色々聞いて更に行きたい気持ちが高まりました~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月14日 07:50
時々、田りた麺の助さんのうどんが食べたいね、とうちの大将と話しています。
栃尾の油揚げ、大好きなのでこのメニューは是非とも食べてみたいです。
結構雪がありますか?
うちは二駆の軽なもので…、雪道がちょっと心配。(*´▽`*)
ゆたかさんの叔父さんは四国にお住まいなんですね。
今年はうちも四国うどんの旅をしたいね、なんてこれまた大将と話しています。(^_-)-☆
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年01月14日 11:22
かわらしまさん、
こんにちは♪
四駆なら何も問題ないです。
昨日もかわらしまの話し出ましたよ!
田りたの大将もかわらしまさんのうどんに興味があるようです☆ミ
四国の病気療養中の叔父さんに会いに行こうとずっと考えていたのですが今年こそです!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月14日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。