1台用ガレージ工事
2017年09月26日
ゆたか. at 14:20 | Comments(2) | 仕事:エクステリア
飯山市で1台用ガレージを設置しました。

一段高いところに土間コンクリートを打ち、ベタで土台を取付け。
そこに柱を建て、梁と桁を取付け、骨組みを設置しコーナーの壁だけ付けて形にする。

屋根を付けます。

シャッターを取付け完成!
1台用でしたら1日で出来上がります(コンクリート別)
このお宅は農機具収納用。
多用途使用出来ます。

こちらは須坂のお宅。
同じ1台用ですが、高さが高く奥行きもあります。
こちらはバイク格納用。
シャッター手前にスロープを設けました。
大きいバイクを三台所有してるようです♪
ちょっと羨ましい(^o^;)
ありがとうございました(o^ O^)シ彡☆

一段高いところに土間コンクリートを打ち、ベタで土台を取付け。
そこに柱を建て、梁と桁を取付け、骨組みを設置しコーナーの壁だけ付けて形にする。

屋根を付けます。

シャッターを取付け完成!
1台用でしたら1日で出来上がります(コンクリート別)
このお宅は農機具収納用。
多用途使用出来ます。

こちらは須坂のお宅。
同じ1台用ですが、高さが高く奥行きもあります。
こちらはバイク格納用。
シャッター手前にスロープを設けました。
大きいバイクを三台所有してるようです♪
ちょっと羨ましい(^o^;)
ありがとうございました(o^ O^)シ彡☆
この記事へのコメント
大きいバイクを三台所有は
羨ましいですし
バイク格納庫があるなんていいですね。
籠りたくなります(笑
羨ましいですし
バイク格納庫があるなんていいですね。
籠りたくなります(笑
Posted by レオ店長
at 2017年09月26日 14:44

レオ店長さん、
おはようございます。
店長さんはバイク乗りですか?
羨ましいですよね~!
バイク好きならずっと籠ってられます("⌒∇⌒")
おはようございます。
店長さんはバイク乗りですか?
羨ましいですよね~!
バイク好きならずっと籠ってられます("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年09月27日 07:44
