牡丹荘 稲里店
2017年08月27日
ゆたか. at 08:53 | Comments(0) | 中華
昨日も長野市青木島町の現場。
あと一日くらいで終わっちゃうなぁ~
ランチは買い物がてらに稲里町の『牡丹荘』さん♪
目的は大好きでこちらのお店の名物でもある麻婆ラーメン♪
と言いたいところですが、ラーメンは控えてるので『麻婆丼』頼もうかなあ~☆
と思ってメニューを見ると、ミニ麻婆丼はあるのに麻婆丼が無いんですよ…((T_T))
たまたまカウンター席の前に居た大将に、
「ミニ麻婆丼と餃子下さい。
麻婆丼て無いんですね…」と言うと
「…、
麻婆丼ありますよ。」
「え?じゃあ麻婆丼だけでお願いします。」

こちらがメニューに無い『麻婆丼』です。
値段はわかりません。
いくらなんだろう??(@_@)
サラダに中華スープにきゅうり漬け・レンコンきんぴらも付いてます("⌒∇⌒")

久しぶり~☆☆
麻婆あんもご飯もたっぷり!
ご飯少なくするのを忘れちゃいました…(汗)
あ~、これこれ!
牡丹荘さんの麻婆は美味しいね♪
辛さも程よくちょい痺れ感。
ご飯が進む~("⌒∇⌒")

ご飯メニュー。
ね、麻婆丼無いでしょ!

麻婆ラーメンも旨いんですよね~☆

これ食べたことあるけど、辛さが癖になる~("⌒∇⌒")
もちろん飲み干してました(笑)

そして牡丹荘さんと言ったらやっぱりあんかけ焼そば♪
美味しいんだよね。
お腹いっぱい!
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
さて会計です。
伝票持ってレジに居たバイトのにいちゃんに渡すと苦笑い…
側に居たバイトのおねえちゃんにこそこそと「これいくら?」と聞いている。
おねえちゃんが誰かに聞いてきておにいちゃんに耳打ち…
「760円(税込)です。」
「メニューに載ってないよね?」
「裏メニューなんです(o⌒∇⌒o)」
何か特別感が…(;^_^A
定休日は火曜日です。
お昼は11時~15時。
[追記]
昼御飯に米を沢山いただいちゃったので、
夜ご飯は炭水化物を控え目にしようと
『喫茶のんのん』でチーズトーストとサラダ♪


スペシャルサラダ☆
結構ボリュームあるね(;^_^A
それにしてもマスターの技が光ってます☆☆
あと一日くらいで終わっちゃうなぁ~
ランチは買い物がてらに稲里町の『牡丹荘』さん♪
目的は大好きでこちらのお店の名物でもある麻婆ラーメン♪
と言いたいところですが、ラーメンは控えてるので『麻婆丼』頼もうかなあ~☆
と思ってメニューを見ると、ミニ麻婆丼はあるのに麻婆丼が無いんですよ…((T_T))
たまたまカウンター席の前に居た大将に、
「ミニ麻婆丼と餃子下さい。
麻婆丼て無いんですね…」と言うと
「…、
麻婆丼ありますよ。」
「え?じゃあ麻婆丼だけでお願いします。」

こちらがメニューに無い『麻婆丼』です。
値段はわかりません。
いくらなんだろう??(@_@)
サラダに中華スープにきゅうり漬け・レンコンきんぴらも付いてます("⌒∇⌒")

久しぶり~☆☆
麻婆あんもご飯もたっぷり!
ご飯少なくするのを忘れちゃいました…(汗)
あ~、これこれ!
牡丹荘さんの麻婆は美味しいね♪
辛さも程よくちょい痺れ感。
ご飯が進む~("⌒∇⌒")

ご飯メニュー。
ね、麻婆丼無いでしょ!

麻婆ラーメンも旨いんですよね~☆

これ食べたことあるけど、辛さが癖になる~("⌒∇⌒")
もちろん飲み干してました(笑)

そして牡丹荘さんと言ったらやっぱりあんかけ焼そば♪
美味しいんだよね。
お腹いっぱい!
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
さて会計です。
伝票持ってレジに居たバイトのにいちゃんに渡すと苦笑い…
側に居たバイトのおねえちゃんにこそこそと「これいくら?」と聞いている。
おねえちゃんが誰かに聞いてきておにいちゃんに耳打ち…
「760円(税込)です。」
「メニューに載ってないよね?」
「裏メニューなんです(o⌒∇⌒o)」
何か特別感が…(;^_^A
定休日は火曜日です。
お昼は11時~15時。
[追記]
昼御飯に米を沢山いただいちゃったので、
夜ご飯は炭水化物を控え目にしようと
『喫茶のんのん』でチーズトーストとサラダ♪


スペシャルサラダ☆
結構ボリュームあるね(;^_^A
それにしてもマスターの技が光ってます☆☆