QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

田りた麺之助

2017年08月01日

 ゆたか. at 07:26 | Comments(6) | そば・うどん
山ノ内町の仕事を午前中で終えて、長野市へ戻る途中の中野市安源寺の『田りた麺之助』さんでランチ♪

12時ちょうどに入ったので5人でもスムーズに座れましたが直に満席で待ちまで出るほどの賑わい!

こちら『田りた麺之助』さんは創作うどんのお店で、何か来る度に新しいメニューが出てます♪

揚げなすが大好きなので『揚げなすの中華風ぶっかけうどん800円(税込)』を注文。

田りた麺之助
盛り付けのセンス抜群!
揚げなすいっぱいで嬉しいなぁ~("⌒∇⌒")

なるほど~、唐辛子とラー油が効いてピリ辛!
中華っぽい。
ぶっかけなので冷たいうどんだけどこの辛味で食べ進むうちに食欲が沸いてくるね!

田りた麺之助
麺はもっちりしてるけどコシがあって舌触りが良いんだ~♪
するすると入っていっちゃう!


田りた麺之助

『シャリシャリトマトうどん』だって~("⌒∇⌒")

半冷凍トマトとシャーベット状のタレが掛かってる。
カツオ風味のタレですよ~
面白いなぁ(o⌒∇⌒o)

炎天下の作業のあとなのでもってこいですね…


田りた麺之助
長芋のぶっかけうどん。

夏はやっぱりネバネバでスタミナ付けなくちゃね!

田りた麺之助
長芋うどんを頼んだ仲間は『野菜天ぷら』も頼んでました。

これいくらだと思います?
メニューのトッピング欄を見て100円てなってたからいつもスルーしてたんです…

そう、この天ぷら100円なんです!!
びっくりですよ(@_@)

次回からは間違いなくお願いします("⌒∇⌒")


そして田りたさんて言えば『漬け物&フルーツバイキング♪』

田りた麺之助

田りた麺之助

うどんは茹で時間10分なので待ってる間、ポリポリ(笑)
フルーツはメロンでしたよ~("⌒∇⌒")
秋口から冬はりんごが出ます♪

田りた麺之助


全席禁煙てのも嬉しいです。
化学調味料を一切使っておらず、食材は国内産のみ。
価格に反映されますが安全で美味しいものを食べられるんですから…


美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

田りた麺之助
定休日は水曜日。
駐車場は10台以上。
11時からやってます。


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
桂亭 小布施町小布施横町
茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂
食事・宿泊 川端 
道の駅中条 おぶっこ
そば信 信州新町道の駅
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 桂亭 小布施町小布施横町 (2019-05-30 09:21)
 茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂 (2019-05-14 07:55)
 食事・宿泊 川端  (2019-04-25 08:05)
 道の駅中条 おぶっこ (2019-04-24 08:02)
 そば信 信州新町道の駅 (2019-04-23 07:28)

この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
夏らしいうどんメニューですね♪
ここの漬物バイキングも最高です。
天麩羅100円でこんなに・・・さすが田りたさん!
また行きたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年08月01日 07:43
メグミンさん、
おはようございます♪
夏に熱々うどんもいいけど、冷たいのもサッパリで良かったですよ(o⌒∇⌒o)
盛付けが綺麗だから特に女性は嬉しいんじゃないかな?
天ぷら頼んでね~♪
あと、トッピングにビタミン竹輪ってのもあるよ(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年08月01日 07:50
長野県内のうどん屋さんということで、田りた麺之助さんには勝手に親近感を覚えております~!(^^)!
いかんせん、南信から中野市は遠くて、未訪でありますが
いつか必ず訪ねます!!(^^)!
私も揚げナス&辛いのが好きなので、揚げナスの中華風うどんはハマりそう…(´ρ`)ウマソー
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年08月01日 08:28
かわらしまさん、
おはようございます。
40弱くらいのおにーちゃんが独りで頑張ってます。
何処にでもあるようなうどんじゃ嫌だと言うことで独学で色々試してるみたいですよ(o⌒∇⌒o)
話し好きなのでうどん談義に花が咲きそうですね…(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年08月01日 08:40
こんばんは~
半冷凍のトマトなうどんって斬新!
どれもセンス抜群なうどんで食べてみたい~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年08月01日 21:42
ちろるさん、
おはようございます♪
タレも凍らせたのを解凍した感じで煮こごりみたいなんですよ!
アイディアがいっぱいでそれぞれに驚きがあって楽しいです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年08月02日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。