QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

高山村 Queen Bee

2017年06月14日

 ゆたか. at 06:26 | Comments(10) | 洋食 | 和食・定食
昨日も須坂市日滝の工事現場。

高山村のコメリに行く途中に新しいお店発見!
ものは試しで入って見ました。

『caffe & bar Queen Bee(クイーンビー)』さんです。

高山村 Queen Bee
高山村 Queen Bee
幟がパタパタしてたので気付きました…(笑)

メニューはどれどれ…

高山村 Queen Bee
なるほどね。
変な人が写り込んでます(;^_^A

高山村 Queen Bee
助っ人が頼んだコラーゲンたっぷりの『牛すじカレー800円(税込)』

高山村 Queen Bee
味見させてもらったけど、牛すじとろけてる~(o⌒∇⌒o)
マイルドなカレーでスパイスも程よく効いててピリッと辛い♪

美味しいです☆


高山村 Queen Bee
私はBランチの『イカとししゃものフライ』

高山村 Queen Bee
イカが別物みたいに柔らかい~(o⌒∇⌒o)
へ~、初めて!

普通に美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆




ところで、『QueenBee』と言ったら女王蜂!!
どんな女王様が迎えてくれるのか楽しみのような怖いようなで扉を開けてみる…


ハスキーボイスだけど優しいおねー様でした(o⌒∇⌒o)
お客さんもおじさんが多かったです。
働き蜂?(苦笑)

高山村 Queen Bee

夜はバーなのでたまにライヴもやってるそうです♪

高山村 Queen Bee


高山村 Queen Bee
店内は広くてお店の中でフリーマーケットなんかもやってるとのこと。
高山村の憩いの場ですね…


場所は須坂市から高山村に入ってすぐ。
コメリの手前右側です。

しばらく須坂市と高山村の工事が続くのでまたお邪魔します(o⌒∇⌒o)


同じカテゴリー(洋食)の記事画像
REST&BAR WEST 須坂市福島
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘
レストラン和佳 長野市松代町
喫茶のんのん 長野市高田
洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖
同じカテゴリー(洋食)の記事
 REST&BAR WEST 須坂市福島 (2019-07-14 04:21)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)
 ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘 (2019-06-14 06:21)
 レストラン和佳 長野市松代町 (2019-06-07 06:58)
 喫茶のんのん 長野市高田 (2019-05-18 07:22)
 洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖 (2019-03-28 09:45)

この記事へのコメント
よさげなお店ですね
女王蜂さまのところへ
通っちゃいそうですね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年06月14日 06:40
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
この辺りに飲食店がないのでありがたいです("⌒∇⌒")
せっせと蜜を集めてるおじ様が居ました~(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月14日 07:04
おはようございます(*^_^*)
外観からと中の様子のイメージが全然違います~。
ゆたかさんの憩いの場になりそうですね(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月14日 07:27
また新たなお店の発見ですね、女王蜂さんのお店ですか!(笑)
さいきん膝が痛いので、コラーゲン摂りたいです、、、カレー食べに行きたい!!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年06月14日 07:30
メグミンさん、
おはようございます♪
前は幟が無かったので外観から美容院だ思ってました。
中は黒が基調でカウンター廻りは超バーですよ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月14日 07:56
女王蜂と聞いて頭に浮かんだのが
元ナガブロガーの「姉御」です(爆)。

烏賊に火を通して柔らかく仕上げるのって…
どういう秘訣があるんでしょうかL(・o・)」?
Posted by おーとも at 2017年06月14日 09:51
おーともさん、
こんにちは。
あ~、ママさんは姉御っぽいかも("⌒∇⌒")
夜の営業時はどうな感じなんでしょう?(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月14日 13:00
すぴっつさん、
こんにちは。
順番飛ばしてすみません。
今年3月にオーブンしたそうです♪
コラーゲンたっぷりの牛すじがプルっプルになってましたよ("⌒∇⌒")
カフェもやってるので山田牧場からの帰りにでもどうぞ!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月14日 16:25
こんばんは(^_^)

柔らかい烏賊は歯の悪い方には嬉しいですよね(^_^;)
烏賊を揚げる時に冷凍に近い状態から揚げれば、
仕上がりが固くならないのではないかと思われますが・・・
正解が知りたいです(汗)
助っ人さん、コラーゲンでマイナス5~10才肌になっていたでしょうね♪
Posted by ミナコミナコ at 2017年06月15日 01:24
ミナコさん、
おはようございます♪
イカは別物?って思うくらいな柔らかさでした(@_@)
昨日も行ったので聞いてくれば良かった~!
牛すじの原形がわからないくらい煮込まれてて美味しかったです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月15日 06:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。