QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

喫茶のんのん 長野市高田

2019年05月18日

 ゆたか. at 07:22 | Comments(4) | 洋食 | 和食・定食
一週間ぶっ続けで体力勝負の仕事が続いていますicon10
「こりゃあ豚肉食わなきゃ!」と移動中に美味しいとんかつ屋を探す。
「のんのんのとんかつにしよ!」とちょっと寄り道して長野市高田の
喫茶のんのん』さんへ。

入って直ぐに、
「麻雀出来るよ!」って言われた。
「いやいや仕事の途中ですから」


『本日の日替わり』を見ると、
豚キムチと冷奴と切干大根煮』とある。
とんかつにしようと思ってたがこれはラッキーicon12
お得な日替りが豚肉でした!

喫茶のんのん 長野市高田

豚キムチにサラダのプレート、小鉢二つにご飯小と味噌汁。
これで680円(税込)

喫茶のんのん 長野市高田

うわ~!豚肉いっぱい!
肉好きな人は嬉しいけど、見ただけでお腹がいっぱいになってしまいましたicon10

喫茶のんのん 長野市高田

冷奴と大根サラダ。
あれ?切干大根煮じゃない。
遅い時間だったから終わっちゃったのかな?



いつも見るお客さんたちで賑わってました。

ご馳走様でしたface02icon22

お休みは日曜日。
ランチタイムは11時半頃から








夢シリーーーズ!  ←そんなのあった?


昨晩恐ろしい夢を見た。

刺殺される夢。

身内が不正をして金儲けをしようとしてたのでそれを阻止。
私が世間にバラして台無しにしたので、暴動を起こして他人を傷つける勢い。
自分が刺されなきゃ収まりそうもなかったので刺されにいくところで目が覚めた。


死んじゃったら子供たちくらいは悲しんでくれるだろうか??
なんて目が覚めてから思ったりして・・・・




今日は引っ越しの仕事。
明日は中野市と須坂市の現場工事。
しっかり食べて頑張ろう~!
今晩焼肉でも食べようかな??face08






同じカテゴリー(洋食)の記事画像
REST&BAR WEST 須坂市福島
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘
レストラン和佳 長野市松代町
洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖
喫茶のんのん 長野市高田
同じカテゴリー(洋食)の記事
 REST&BAR WEST 須坂市福島 (2019-07-14 04:21)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)
 ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘 (2019-06-14 06:21)
 レストラン和佳 長野市松代町 (2019-06-07 06:58)
 洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖 (2019-03-28 09:45)
 喫茶のんのん 長野市高田 (2019-03-25 07:51)

この記事へのコメント
こんばんは
皆さんがよく行く喫茶のんのんはどんなお店かいつか行ってみたいなぁ
手作りの料理が毎回美味しそうでヨダレもんです(^o^)
これから蒸すような暑い季節到来だから体には気をつけてね!
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年05月18日 21:06
ちろるさん、
こんばんは♪
人のいいマスターと優しいママさんでやってるんだよ("⌒∇⌒")
アットホームな雰囲気です。
明日も一日外仕事なので水飲みながらやるよ~!
ありがと( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月18日 23:14
おはようございます(^^♪
怖い夢みたあとってどきどきしちゃいますね・・。
日替わりランチはお得ですね♪
ここまた行きたいです(*^^)v
Posted by メグミンメグミン at 2019年05月19日 06:32
メグミンさん、
おはようございます♪
怖い夢や嫌な夢を見ると良いことがあるんだって~("⌒∇⌒")
昨日も良いことありましたよ♪
また行きましょう~!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月19日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。