QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)

2017年04月15日

 ゆたか. at 05:43 | Comments(14) | 洋食
高山村で仕事だったので近くの『村の小さなピザ屋さん和(なごみ)』さんでランチです♪

ピザ屋さんなんでピザがメインですがパスタも充実!
あと週替わりランチと言うのもあります。

今回は初めてパスタランチでお願いしました♪

先ずソースを選んで次に具を選ぶのですがこれがまた種類か多い!
ソース4種類の具が21種類(@_@)
とても選びきれませんので、一番最初のでオーダー!(;^_^A

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
きのことベーコンのトマトソースです♪

メインのパスタとスープ・サラダ・小鉢の三点セット、それとドリンクが付いて1000円(税込)。

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
三点セット。

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
とろみのある和風スープ♪
こういう温かみのあるの良いなぁ~(o⌒∇⌒o)
ホッとする…

このあとパスタが出てきたんだけどその量の多さにびっくり!
メニューを良く見ると140gって書いてある。

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
凄~い!("⌒∇⌒")

1年前なら大喜びなんだけど今はそんなに食べられない…((T_T))
申し訳ないけど半分くらい残すようになっちゃうと言うとパックに包んでくれました。
と同時に身体のことも心配してもらっちゃって何だかすみません…(;^_^A

村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
こんなにパスタの種類が有るんですよ~!


村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)
とってもあったかいお店♪

今度、高山村で工事があるのでまた行っちゃお!("⌒∇⌒")

ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

白いトレーラーハウスのお店です。
営業日は月曜から木曜日、
12時から15時だったかな?
ピザのテイクアウトもやってます♪





同じカテゴリー(洋食)の記事画像
REST&BAR WEST 須坂市福島
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘
レストラン和佳 長野市松代町
喫茶のんのん 長野市高田
洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖
同じカテゴリー(洋食)の記事
 REST&BAR WEST 須坂市福島 (2019-07-14 04:21)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)
 ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘 (2019-06-14 06:21)
 レストラン和佳 長野市松代町 (2019-06-07 06:58)
 喫茶のんのん 長野市高田 (2019-05-18 07:22)
 洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖 (2019-03-28 09:45)

この記事へのコメント
常連さんになってますね
パスタもすごくおいしそうですね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年04月15日 06:05
おはようございます~
ここは営業日が平日でハードルは高そうだけど、いつか行ってみたいお店です。
ピザもいいけどここのパスタも美味しそう~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年04月15日 06:07
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
パスタ美味しかったよ(o⌒∇⌒o)
まだ全然常連さんじゃ無いけど顔は覚えてもらいました(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月15日 06:15
ちろるさん、
おはようございます♪
平日営業はちろるさんには厳しいねぇ~
まだお子さんが小さいので曜日も時間も限られちゃうみたいです…
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月15日 06:17
前お邪魔したときパスタあったかなぁ??とっても美味しそうですね(#^.^#)
ピザも美味しかったですし、小鉢やお味噌汁などが付くのも嬉しいですよね♪またお邪魔したいお店です。
Posted by メグミンメグミン at 2017年04月15日 06:48
おはようございます♪

和風のフープが良いですね~
パスタも美味しそう!
高山村の桜を見がてら、行ってみたいなぁ~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年04月15日 08:35
こんにちは(^_^)

色々悩むほどのたくさんの種類が魅力ですね〜
140gってどの位なんでしょうね(・・?)
いつも気にしてないからわからないけど、
きっと1.5倍くらいあるのかな?
私も最近は、食べる前に考えていた量より
実際は食べれないことが多くなりました(/ _ ; )
Posted by ミナコミナコ at 2017年04月15日 14:19
メグミンさん、
こんにちは♪
以前はピザだけでしたね。
営業日が増えたのでメニューも増えたのかも…
パスタ美味しくて危うく全部食べちゃうとこでした(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月15日 15:14
ayuさん、
こんばんは♪
平日時間を作れたら花見がてらに行ってみて~(o^ O^)シ彡☆
自身も小さなお子さんが居るので安全な食材を選んで使ってます♪
和風のスープ良かったよ~
優しい味付けでほっこしました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月15日 19:27
ミナコさん、
おはようございます♪
店主さんがトマトソースがお薦めとの事でようやく絞れました…
普段家で作る時は100gくらいだと思うんですよ。
なので140は結構多いです。
でも普通の男性ならぺろっといけちゃうかな?
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月16日 06:57
こんばんは
高山村は、私のテリトリーにないので
残念ながら、今は疎遠です。
ふふふ、息子にアドバイスしてもらって
舞い上がっています。(*^-^*)
Posted by まな、マナリンまな、マナリン at 2017年04月16日 20:15
まなさん、
こんばんは♪
高山村は私も仕事で行く機会がなければプライベートでは行く事がほとんどありません…
でももうすぐ垂れ桜が咲き始めるので行けたら良いなぁと思ってます(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月16日 22:40
買いそびれたあれから行ってないけど、ランチもいいね。
ビザのテイクアウトのイメージが強いけど、美味しそう。
営業日が少ないのでなかなかハードルの高いお店です。
Posted by mg at 2017年04月17日 00:03
mgさん、
こんにちは。
営業日が以前の月火だけより増えたのでウイークデーに行けるようでしたら再チャレンジしてみて下さい♪
先ずはピザで!(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年04月19日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。