QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

村の小さなピザ屋さん

2017年03月17日

 ゆたか. at 05:10 | Comments(6) | 洋食
高山村寄りの須坂市で仕事だったので少し足を伸ばして高山村の『村の小さなピザ屋さん和(なごみ)』さんでランチしました♪

前回行ってから二年以上経ってるかなあ?
それなのに覚えててもらって感激です("⌒∇⌒")

ランチはピザとパスタがあるのでパスタランチを食べてみたかったんだけどお店に着いたのが13時半と遅かったため売り切れとの事で『ピザランチ1080円(税込)』にしました♪

お好きなピザとサラダとスープと紅茶orコーヒーが付きます。

村の小さなピザ屋さん
『アンチョビとバジル&シーフードのハーフ&ハーフ』です。

アンチョビとバジルを頼んだらハーフ&ハーフも出来ますよとの事で折角なのでお願いしました(o^ O^)シ彡☆

生地がいい感じ♪
パリっシャキっと歯応えがあって美味しい~(o⌒∇⌒o)
アンチョビとバジルは塩気が効いていて良いです。

村の小さなピザ屋さん
スープも切れたので替わりにおかず3品です。
もちろん手作り♪
身体に良さそうなものばかりです。

村の小さなピザ屋さん
食後のコーヒー。
おじさんには似合わない可愛いカップで(;^_^A

店主さんは子育て中の若いお嬢さんなのでお客さんも子連れの若いママが多いようです♪
そのためお店は可愛い感じの女の子仕様(笑)


村の小さなピザ屋さん

村の小さなピザ屋さん

村の小さなピザ屋さん
美味しいだけじゃなく身体のことも考えてくれてますね。

村の小さなピザ屋さん
今、高山村のワインて注目されてるんですよね~♪
ワイン飲みたいので誰が乗っけてって("⌒∇⌒")

村の小さなピザ屋さん
甘いピザもあります。

村の小さなピザ屋さん
アイスクリームもありますよ~♪

村の小さなピザ屋さん
テイクアウトは1000円。
テイクアウトのピザを受け取りに来るお客さんも多いです。

村の小さなピザ屋さん
テラスからはのどかな景色を臨む事が出来ます♪


村の小さなピザ屋さん
高山村の『一茶館』を目指して行って、その少し上にこのトレーラーハウスがありますよ~("⌒∇⌒")
笑顔が素敵な店主さんが迎えてくれます♪

ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

もう少ししたら高山村の工事が始まる予定なのでまた行っちゃお("⌒∇⌒")


営業日は月火水木曜日で
時間は12時~15時です。


そうそう帰り際お土産をいただいちゃいました♪

村の小さなピザ屋さん
手作りのスコーンです。
シンプルだけど美味しかったですよ(o^ O^)シ彡☆









同じカテゴリー(洋食)の記事画像
REST&BAR WEST 須坂市福島
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘
レストラン和佳 長野市松代町
喫茶のんのん 長野市高田
洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖
同じカテゴリー(洋食)の記事
 REST&BAR WEST 須坂市福島 (2019-07-14 04:21)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)
 ワンコインランチ Cafe PiriCa(ピリカ) 須坂市旭ヶ丘 (2019-06-14 06:21)
 レストラン和佳 長野市松代町 (2019-06-07 06:58)
 喫茶のんのん 長野市高田 (2019-05-18 07:22)
 洋食屋わんはんどれっど 長野市宮沖 (2019-03-28 09:45)

この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
こちらいいお店ですよね~。
遠いけどわたしもまたお邪魔したいです♪覚えていてもらえると嬉しいですよね。手作りの小鉢も家庭的で嬉しいですね。
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月17日 06:57
メグミンさん、
おはようございます♪
店主さんがママさんなので子供やママさんたちが過ごしやすいお店だと思います…
そんなに会話したりとかしなかったけどお盆休みもらってて嬉しかったです("⌒∇⌒")
以前よりメニューも増えましたよ~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月17日 07:59
こんにちは(^_^)

店名の最後に「和」を入れただけあって、
和やかなひと時を過ごせられそうですね♪
県内産小麦のピザに、身体に良さそうな小鉢、
高山村産ワイン、高山村こだわり牛乳のアイス…
高山村の魅力がぎっしり詰まっていて素敵です(^_^)v
少し遠いけど、行ってみたくなりました(^^*)♪
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月17日 10:32
あら?奇遇ですね。
私も昨日行きました。
ピザを選んで購入しようと思ったら、
財布を家に忘れてきて買えずに戻りました(^^;
このときはママさん親子たちが店内で食事していましたね。
Posted by mg at 2017年03月17日 12:23
ミナコさん、
こんにちは♪
地元で地元の食材を使って調理。
特に地元の人達は嬉しくなりますね♪
いつもママ友さんたちが集っててとても和やかな雰囲気ですよ~("⌒∇⌒")
ワインをいただきたかったです(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月17日 17:54
mgさん、
こんばんは。
え?超ニアミスじゃないですか!!
二年振りくらいに行ったんですよ(@_@)
私は13時半過ぎだったんでその前なんですね…
二組の子連れのママさん達が来てましたよ~(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月17日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。