ZEN(禅) hostel
2017年03月14日
ゆたか. at 05:30 | Comments(12) | カフェ
山ノ内町の現場で寸法採りをした後、湯田中温泉街をぶらぶら~♪
湯田中温泉は郵便局や湯田中駅舎など仕事には来てるんだけどいつもトンボ返り。
仕事終えると疲れちゃって早く帰りたいんだよね~
でもこの日は寸法採りと道の駅と散策が始めから目的でした("⌒∇⌒")
湯田中温泉のメイン通り『かえで通り』を車で走らせると気になる建物が…

古~い旅館ぽいけどよく見るとcafeって書いてある。
車を停めて入ってみることに…

モーニングとランチとカフェとダイニングバーをやってるようだ。
入ると中は綺麗で洗練された空間。
『和』で『モダン』



外人さんたちがモーニングしてる。
何だか異質な空間に迷い混んだような感覚…(;^_^A
キョロキョロしてわかった。
建物名は『ZEN(禅)hostel』
Cafeだと思って入ったが宿と飲食の施設でした。
外国人向けでバックパッカーなどが安く泊まれる宿のようです。
個室やドミトリー(共用)があります。

最初は落ち着かなかったけど段々馴染んで来ました…(笑)
もっとご主人や外人のスタッフとコミュニケーション取れれば楽しいんでしょうけど小心者なので
一人で歩き回ってました("⌒∇⌒")

今回は時間が早かったんだけどランチも良さそう♪
トイレを探したが見つからずご主人に聞くとわざわざ案内してくれた。
??
案内された場所はこちら…

??
ここがトイレの入口です。
とても面白かったので種明かしはご自分で確かめてみて下さい(o⌒∇⌒o)
またゆっくり来たいと思います…
他にも気になるお店があったんですよ。


CHAMISEだって…

こちらも気になる~!
調べたらビアレストランてなってた。
ランチも提供してるらしい。
湯田中温泉、楽しそう~("⌒∇⌒")
泊まりに来たいなぁ♪
湯田中温泉は郵便局や湯田中駅舎など仕事には来てるんだけどいつもトンボ返り。
仕事終えると疲れちゃって早く帰りたいんだよね~
でもこの日は寸法採りと道の駅と散策が始めから目的でした("⌒∇⌒")
湯田中温泉のメイン通り『かえで通り』を車で走らせると気になる建物が…

古~い旅館ぽいけどよく見るとcafeって書いてある。
車を停めて入ってみることに…

モーニングとランチとカフェとダイニングバーをやってるようだ。
入ると中は綺麗で洗練された空間。
『和』で『モダン』



外人さんたちがモーニングしてる。
何だか異質な空間に迷い混んだような感覚…(;^_^A
キョロキョロしてわかった。
建物名は『ZEN(禅)hostel』
Cafeだと思って入ったが宿と飲食の施設でした。
外国人向けでバックパッカーなどが安く泊まれる宿のようです。
個室やドミトリー(共用)があります。

最初は落ち着かなかったけど段々馴染んで来ました…(笑)
もっとご主人や外人のスタッフとコミュニケーション取れれば楽しいんでしょうけど小心者なので
一人で歩き回ってました("⌒∇⌒")

今回は時間が早かったんだけどランチも良さそう♪
トイレを探したが見つからずご主人に聞くとわざわざ案内してくれた。
??
案内された場所はこちら…

??
ここがトイレの入口です。
とても面白かったので種明かしはご自分で確かめてみて下さい(o⌒∇⌒o)
またゆっくり来たいと思います…
他にも気になるお店があったんですよ。


CHAMISEだって…

こちらも気になる~!
調べたらビアレストランてなってた。
ランチも提供してるらしい。
湯田中温泉、楽しそう~("⌒∇⌒")
泊まりに来たいなぁ♪
cafe風和 長野市桜枝町
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
この記事へのコメント
へぇ…面白そうなお店ですね
トイレ目的で行ってみたいな
トイレ目的で行ってみたいな
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月14日 05:44

ハラハラハーさん、
おはようございます♪
ここは良いですよ~!
スムージーが美味しいらしいです♪
トイレ自力で探して見てください(o⌒∇⌒o)
おはようございます♪
ここは良いですよ~!
スムージーが美味しいらしいです♪
トイレ自力で探して見てください(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2017年03月14日 05:49

おはようございます(^_^)
周りが外人さんで、戸惑っているゆたか.さんが目に浮かびます(^_^;)
私、こういう所、好きです(^_^)v
色々な国の人と出会えて楽しそう〜(笑)
ん?トイレはどこだろ(・・?)
コナンになった気分で…本棚の後ろかな?
周りが外人さんで、戸惑っているゆたか.さんが目に浮かびます(^_^;)
私、こういう所、好きです(^_^)v
色々な国の人と出会えて楽しそう〜(笑)
ん?トイレはどこだろ(・・?)
コナンになった気分で…本棚の後ろかな?
Posted by ミナコ
at 2017年03月14日 06:49

ミナコさん、
おはようございます♪
外人さんは大丈夫ですよ…
英語が出来ないだけで(;^_^A
ご主人が強面なのが戸惑いました…
トイレは機会があったら確かめに行ってみて下さい(o⌒∇⌒o)
おはようございます♪
外人さんは大丈夫ですよ…
英語が出来ないだけで(;^_^A
ご主人が強面なのが戸惑いました…
トイレは機会があったら確かめに行ってみて下さい(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2017年03月14日 07:10

以前は、駅周辺はお店が無くって足湯だけだったのが、数軒の出店で賑やかになってきましたね。
温泉街らしいお店、自分も行ってみたいです♪
温泉街らしいお店、自分も行ってみたいです♪
Posted by すぴっつ
at 2017年03月14日 07:17

すぴっつさん、
おはようございます。
リノベして新しく出来たこの3店舗でこの通りの雰囲気がずいぶん変わったと思います♪
このあと渋にも行ったけどやっぱりまだ湯田中温泉は寂しいかな?
おはようございます。
リノベして新しく出来たこの3店舗でこの通りの雰囲気がずいぶん変わったと思います♪
このあと渋にも行ったけどやっぱりまだ湯田中温泉は寂しいかな?
Posted by ゆたか.
at 2017年03月14日 07:21

おはようございます(#^.^#)
以前湯田中にお邪魔したときはZENはCafeじゃなかったですが、ハイシーズンでCafe&バーになっているのでしょうか。素敵なお洒落な建物ですね。HAKKOは一度発酵食品のランチいただきました♪経営は権堂のGOFUKUの方だそうです。
以前湯田中にお邪魔したときはZENはCafeじゃなかったですが、ハイシーズンでCafe&バーになっているのでしょうか。素敵なお洒落な建物ですね。HAKKOは一度発酵食品のランチいただきました♪経営は権堂のGOFUKUの方だそうです。
Posted by メグミン
at 2017年03月14日 07:34

メグミンさん、
おはようございます♪
メグミンさんは以前この辺りのお店で食事したなぁ?と思いましたがHAKKOさんでしたか…
ZENさんの宿泊施設も覗いて見たかったです。
おはようございます♪
メグミンさんは以前この辺りのお店で食事したなぁ?と思いましたがHAKKOさんでしたか…
ZENさんの宿泊施設も覗いて見たかったです。
Posted by ゆたか.
at 2017年03月14日 07:58

ゆたかさん、おはようございます。
湯田中も、いい感じに変わって来てますね。
本棚が、忍者屋敷みたいに、
くるっと回ったりして。
今度お泊りは、湯田中にしたいなぁ。
(*^^*)v
湯田中も、いい感じに変わって来てますね。
本棚が、忍者屋敷みたいに、
くるっと回ったりして。
今度お泊りは、湯田中にしたいなぁ。
(*^^*)v
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月14日 08:24

lilymasakoさん、
おはようございます♪
やっぱり外国人の観光客向けに変わりましたね。
店名もZENとCHAMISEとHAKKOですし…
古いのと新しいのでいい感じです♪
おはようございます♪
やっぱり外国人の観光客向けに変わりましたね。
店名もZENとCHAMISEとHAKKOですし…
古いのと新しいのでいい感じです♪
Posted by ゆたか.
at 2017年03月14日 10:01

湯田中の温泉街も昔情緒の中、
こういう新しい感覚のお店があるんですね。
以前テレビで見たかな?
こういう新しい感覚のお店があるんですね。
以前テレビで見たかな?
Posted by mg at 2017年03月17日 12:27
mgさん、
おはようございます。
湯田中温泉は少し寂しい感じがしてましたがこのようなお店が出来てまた活気が戻れば良いですね~(o⌒∇⌒o)
おはようございます。
湯田中温泉は少し寂しい感じがしてましたがこのようなお店が出来てまた活気が戻れば良いですね~(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2017年03月18日 06:41
