QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

信州蕎麦屋 誉

2017年02月14日

 ゆたか. at 06:07 | Comments(14) | そば・うどん
千曲市杭瀬下で午後一に打ち合わせだったのでかねてより寄りたいと思ってた蕎麦屋さんでランチです♪
ナガブロガー『インド的人生にナマステ』のなみ先生のお薦めのお店で、人の良いおにいさんがやってるから是非行ってみて~!との事でした♪


信州蕎麦屋  誉
『きのこおろしそば830円(税込)』を注文。

お得なセットもののランチメニュー(日曜もやってます)があって凄く迷ったんだけど我慢我慢(汗)
最近気が緩んでるだよなぁ~

信州蕎麦屋  誉
そばを待ってる間に揚げそばと小皿が出てきました。
ちょこっとのポテサラと大根と昆布煮。

蕎麦の前にこれをつまみながらお酒をくっとやりたいなあ~…
なんて想像(笑)

信州蕎麦屋  誉
蕎麦は細くて凄くコシがある。
香りも良いね~(o⌒∇⌒o)
つゆは甘めで濃い。
ちょこんとつけていただくと蕎麦が味わえると思います。
私はたっぷり付けちゃいましたが…(;^_^A

信州蕎麦屋  誉
メニューの一部。

信州蕎麦屋  誉
鴨そばもありますよ♪
必ず頼む人いるよね(笑)

このセットと悩んだんですよ~!
お得だと思いませんか?


信州蕎麦屋  誉
カウンターが6席位で、畳にテーブル席が四人掛け二台、座敷席が四人掛け二台。
店主と奥さんと娘さん?が手伝ってました。

信州蕎麦屋  誉
夜も良さそうだなぁ~("⌒∇⌒")


昨年の11月にオープンしたばかりなのにご近所さんらしきお客さんがひっきりなしに入って満席でした。
店主さんは人柄も良さそうだし、何より蕎麦が旨い("⌒∇⌒")
『誉』って店主の名前なんですよ~。

この近所で二日間くらい工事に来るのでまた寄らせてもらいます♪

美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

信州蕎麦屋  誉

信州蕎麦屋  誉


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
桂亭 小布施町小布施横町
茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂
食事・宿泊 川端 
道の駅中条 おぶっこ
そば信 信州新町道の駅
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 桂亭 小布施町小布施横町 (2019-05-30 09:21)
 茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂 (2019-05-14 07:55)
 食事・宿泊 川端  (2019-04-25 08:05)
 道の駅中条 おぶっこ (2019-04-24 08:02)
 そば信 信州新町道の駅 (2019-04-23 07:28)

この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
昨日は医者さんでコマチ見ていたら、新店情報のとこにのってました。機会があったらお邪魔してみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年02月14日 06:59
お、いらっしゃいませ~♪
ランチメニューが増えてますね、また行かなきゃデス!!
穴場だと思っていたんですが、さいきん人気が出て混み始めましたね。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年02月14日 07:08
メグミンさん、
おはようございます♪
日曜日と言うこともあってファミリーが多かったです。
セットものもあるのでパパも満足すると思うよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月14日 08:21
すぴっつさん、
おはようございます。
やっと行けました!
通りから入ったとこにあるので口コミで広がったんですかね?
人に教えたくなるお店です("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月14日 08:23
おはようございます(^_^)

断然、ランチの方がお得ですね〜♪
ゆたか.さん、良く我慢しましたね(^_^;)

チョロちゃん、
14歳のお誕生日おめでとうございます♡
Posted by ミナコミナコ at 2017年02月14日 08:35
ミナコさん、
おはようございます♪
あ、チョロの誕生日だ!
ありがとうございます("⌒∇⌒")
おやつ買ってあげなきゃ♪
最近気が緩んでるので食事は気を付けないとです…
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月14日 08:42
蕎麦屋さんへ行くと鴨そば戴きたくなりますね。
ちょっと高いけどね(^^;
Posted by mg at 2017年02月14日 21:38
ゆたかさん、こんばんは~
えっここどこですか?
千曲市にこんなお蕎麦屋さんあります?
鴨そば、いただきに行かなくちゃ!!
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年02月14日 22:13
mgさん、
おはようございます♪
皆さん、鴨好きですよね~("⌒∇⌒")
他の鳥じゃなくて鴨ってのはやっぱり鴨とねぎが蕎麦に一番合うからなんでしょうね…
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月15日 06:39
ayuさん、
おはようございます♪
鴨そば見て、「あ、ayuさんこれ食べるだろうなぁ~」とニヤっとしてしまいました("⌒∇⌒")
更埴体育館の向かいのセブンの右側を入ってすぐ右に曲がったとこです。
蕎麦自体が美味しいので行ってみて~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月15日 06:43
おはようございます~
もり蕎麦が700円しないのは好印象なお蕎麦屋さんです♪
鴨の蕎麦食べたい・・・(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年02月15日 06:53
へぇ…
ここのお店知りませんでした
早速鴨そば狙いで行ってみます
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年02月15日 07:04
ちろるさん、
こんにちは♪
ちろるさんも鴨派?("⌒∇⌒")
もりそばの値段からして鴨そばの1200円は相当期待出来るね~(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月15日 12:38
ハラハラハーさん、
こんにちは♪
すぴっつさんもアップしてますよ~(o⌒∇⌒o)
蕎麦美味しいと思いましたよ♪
子供連れやおじいちゃんおばあちゃんも来店してるので間違いないと思います("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月15日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。