QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

食事 喫茶 ダンク

2017年01月30日

 ゆたか. at 06:25 | Comments(8) | カフェ
ずーーーーーーっと気になってたお店に入ってみました(@_@)

須坂市臥竜公園北側にある『食事喫茶ダンク』さんです。
須坂駅から菅平に向かって行く道沿い、臥竜公園入口の辺りからちょい上ったところに昔っから在ります。

食事 喫茶 ダンク
その道を通る度にこの看板が気にはなってたんですが、特にバスケットが好きって訳でもなく野球派なのでスルーしてました(;^_^A

今回、近くで仕事してたのでなんとな~くお昼に寄ってみました。


あ、やっぱり!

マスターは細身のスラッとした長身でいかにもバスケットマン(笑)

さてランチは何にしようか?

食事 喫茶 ダンク
見えないと思いますがメニューが凄く豊富!

よくわからないので『お薦め』を注文。
食事 喫茶 ダンク

『辛さがうまいイタリアンライス650円(税込)』をお願いしました。。

敢えてどんなものか聞かずに楽しみに待ってみます(笑)

食事 喫茶 ダンク
じゃ~ん!

食事 喫茶 ダンク
なるほど~

そば飯みたいなので、ご飯とパスタ麺が炒めてあります。
食事 喫茶 ダンク
具は玉子ベーコン玉ねぎピーマンのり。

辛さは一番辛くないのにしたけど結構辛い!
スパイスが利いて美味しいですよ(o⌒∇⌒o)

食事 喫茶 ダンク
食事 喫茶 ダンク
食事 喫茶 ダンク
色々あります♪

食事 喫茶 ダンク
喫茶メニューも!

食事 喫茶 ダンク

常連になれば楽しそうなお店です("⌒∇⌒")

ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆




10時半~23時
定休日火曜日


同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
cafe風和 長野市桜枝町
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 cafe風和 長野市桜枝町 (2019-07-21 13:59)
 Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱 (2019-07-07 11:01)
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町 (2019-07-01 06:56)
 『Cafe里わ』で朝カレー (2019-06-25 06:05)
 Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱 (2019-06-24 06:19)

この記事へのコメント
おはようございます(#^.^#)
すごい、楽しそうなメニュー!!
臥龍公園の近くにこのようなお店があるんですね。このバスケットの看板観たことがあるような?気がしてきました。長身で細身でバスケってモテ要素がいっぱいのマスターですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年01月30日 07:09
おはようございます(^_^)

この看板があれば、気にならない方がおかしいくらいですよね(笑)
あ、黒い刻み海苔がたっぷりですね〜(^_^)v
これは嬉しいです*\(^o^)/*
メニューも豊富で、常連さんきっと沢山いらっしゃいそうですね(^。^)
Posted by ミナコミナコ at 2017年01月30日 08:00
メグミンさん、
こんにちは♪
もうお店を始めてから30年以上経つそうです!
マスターはそれなりの年ですが若い頃はきっとモテたような感じがしますよ(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年01月30日 10:41
ミナコさん、
こんにちは♪
20代の頃からこのお店が在るのは知ってたので30年間気になってました(o⌒∇⌒o)
この日もマスターの友達っぽいお客さんが来てたので常連さんの憩いの場なんだと思います♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年01月30日 12:33
イタリアンライスですか!!
新たなメニューとの出会いですね、ソバめしみたいです。
どのメニューもお手頃価格でいいですね、これでまた行ってみたいお店が増えちゃった!!(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年01月30日 22:40
すぴっつさん、
高山の帰りに良いですよ~(o⌒∇⌒o)
そば飯?えのき?と思ったらパスタでした♪
敢えて聞かなかったので楽しみが有りましたよ(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年01月31日 09:09
ここのお店は
昔からあるお店ですよね
「炭水化物のオンパレード」でしたね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年01月31日 18:54
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
もう30年も経ってるそうですよ~(@_@)
須坂の会社に居た頃からずっと気になってました(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年02月01日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。