cafe 里わ~
2016年12月25日
ゆたか. at 05:19 | Comments(16) | カフェ
飯山市での打ち合わせを早々と終え、向かった先は『道の駅 花の駅 千曲川』。
千曲川堤防沿いの道の駅です♪
前の日に中野市のオランチェで野菜を仕入れたばっかりなのに違う産直に行くとまた魅力的なものがいっぱい!
クレソンやニンジンなど購入~(o⌒∇⌒o)
飯山のニンジンは甘くて美味しいんだ~♪
そして道の駅内のカフェ『cafe 里わ』で遅いモーニング。

狙いは野菜ゴロゴロのモーニングカレーかオムレツセット(共に500円)だったんだけど、モーニングは既に終了~((T_T))
7時半から10時までなのにこの時10時半…

これ食べたかったのになぁ~
じゃあってことでコーヒーを飲みながらちょこちょこつまみました♪


産直で買った飯山名物『ささ寿司』つまんでみたり…

これまた飯山市を上げて売り出してる『バナナボート』をつついたり…
お昼も近くなってきたので、どちらも一口二口食べてお持ち帰り。
里わでは市内の和洋菓子店11店舗のスイーツが揃っていてここだけで味わう事が出来ます。
この日は6店のバナナボートがあって、その中から一番ぷっくりしてる『梅月』さんのを!


スポンジ厚~い!
よし、今シーズンは全店制覇だ!!
ってスイーツは食えないんだった…((T_T))
なのでこのバナナボートも三日間に分けていただきます(;^_^A

窓際の席が大人気♪
雪景色だもんね~(o⌒∇⌒o)
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
せっかく飯山市まで来たのであの店とあの店に寄って帰宅~(o⌒∇⌒o)
さて、今日は中野市の現場の仕上げです。
昨日雪で出来なかったからね…
一日目一杯!

昨夜のうちに作っといた弁当♪
野菜が足りないのであとここにクレソンサラダ付けて、ブリの照り焼きも作ったからそれご飯に乗せよう~(o⌒∇⌒o)
頑張って来ます(o^ O^)シ彡☆
〈追記~〉
出来ました!
ブリ照りとすんきご飯+クレソンサラダ♪
クレソンて栄養価高いんだってね~(o^ O^)シ彡☆
千曲川堤防沿いの道の駅です♪
前の日に中野市のオランチェで野菜を仕入れたばっかりなのに違う産直に行くとまた魅力的なものがいっぱい!
クレソンやニンジンなど購入~(o⌒∇⌒o)
飯山のニンジンは甘くて美味しいんだ~♪
そして道の駅内のカフェ『cafe 里わ』で遅いモーニング。

狙いは野菜ゴロゴロのモーニングカレーかオムレツセット(共に500円)だったんだけど、モーニングは既に終了~((T_T))
7時半から10時までなのにこの時10時半…

これ食べたかったのになぁ~
じゃあってことでコーヒーを飲みながらちょこちょこつまみました♪


産直で買った飯山名物『ささ寿司』つまんでみたり…

これまた飯山市を上げて売り出してる『バナナボート』をつついたり…
お昼も近くなってきたので、どちらも一口二口食べてお持ち帰り。
里わでは市内の和洋菓子店11店舗のスイーツが揃っていてここだけで味わう事が出来ます。
この日は6店のバナナボートがあって、その中から一番ぷっくりしてる『梅月』さんのを!


スポンジ厚~い!
よし、今シーズンは全店制覇だ!!
ってスイーツは食えないんだった…((T_T))
なのでこのバナナボートも三日間に分けていただきます(;^_^A

窓際の席が大人気♪
雪景色だもんね~(o⌒∇⌒o)
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
せっかく飯山市まで来たのであの店とあの店に寄って帰宅~(o⌒∇⌒o)
さて、今日は中野市の現場の仕上げです。
昨日雪で出来なかったからね…
一日目一杯!

昨夜のうちに作っといた弁当♪
野菜が足りないのであとここにクレソンサラダ付けて、ブリの照り焼きも作ったからそれご飯に乗せよう~(o⌒∇⌒o)
頑張って来ます(o^ O^)シ彡☆
〈追記~〉
出来ました!
ブリ照りとすんきご飯+クレソンサラダ♪
クレソンて栄養価高いんだってね~(o^ O^)シ彡☆
cafe風和 長野市桜枝町
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
この記事へのコメント
お仕事ご苦労様です!
お弁当作りも頑張ってますね
お野菜仕入れに行きたくなっちゃった
バナナボートもね
お弁当作りも頑張ってますね
お野菜仕入れに行きたくなっちゃった
バナナボートもね
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月25日 06:55

ゆたか.さん、おはようございます(^_^)
クレソン、とってもお勧めだと、以前テレビで見ました(^^)v
ブリの照り焼き、普通の照りに飽きたら、
柚子胡椒を入れると、また違った味が楽しめますよ~♪
クレソン、とってもお勧めだと、以前テレビで見ました(^^)v
ブリの照り焼き、普通の照りに飽きたら、
柚子胡椒を入れると、また違った味が楽しめますよ~♪
Posted by ミナコ
at 2016年12月25日 07:13

ハラハラハーさん、
おはようございます♪
すんき美味しくいただいてますよ(o⌒∇⌒o)
飯山の野菜良いよ~(o^ O^)シ彡☆
明日は塩尻なので美味しい情報教えてね♪
おはようございます♪
すんき美味しくいただいてますよ(o⌒∇⌒o)
飯山の野菜良いよ~(o^ O^)シ彡☆
明日は塩尻なので美味しい情報教えてね♪
Posted by ゆたか.
at 2016年12月25日 07:23

ミナコさん、
おはようございます♪
クレソンしゃきしゃきで美味しい~(o⌒∇⌒o)
しかも栄養価が高い何て最高です♪
飽きるほど照り焼きやってないけど(年に三回くらい…笑)
参考になります(o⌒∇⌒o)
おはようございます♪
クレソンしゃきしゃきで美味しい~(o⌒∇⌒o)
しかも栄養価が高い何て最高です♪
飽きるほど照り焼きやってないけど(年に三回くらい…笑)
参考になります(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年12月25日 07:25

今日もお仕事ですか?
お天気最高ですね♪
頑張ってくださいね^^
お天気最高ですね♪
頑張ってくださいね^^
Posted by メグミン
at 2016年12月25日 07:53

メグミンさん、
おはようございます♪
中野市の丘の上でめっちゃ寒いけど頑張ります!
屋根から落ちないようにしないと…(;^_^A
おはようございます♪
中野市の丘の上でめっちゃ寒いけど頑張ります!
屋根から落ちないようにしないと…(;^_^A
Posted by ゆたか.
at 2016年12月25日 07:57

飯山はすっかり雪景色ですね。
モーニング野菜カレー、とっても気になります!
バナナボート、6店分とはうれしい品揃えですね~、、、冬はチャリで行けないので、スキーでも行こうかな~♪
モーニング野菜カレー、とっても気になります!
バナナボート、6店分とはうれしい品揃えですね~、、、冬はチャリで行けないので、スキーでも行こうかな~♪
Posted by すぴっつ
at 2016年12月25日 08:24

発酵食品のすんきご飯と
栄養価高いクレソンで健康弁当ですね。
栄養価高いクレソンで健康弁当ですね。
Posted by レオ店長
at 2016年12月25日 12:53

すぴっつさん、
こんばんは。
飯山は楽しいので是非スキーに行ってください♪
ゴロゴロ野菜の里わカレーは美味しくてリピしてます。
米も野菜も地場のものを使ってるんで嬉しいです(o⌒∇⌒o)
こんばんは。
飯山は楽しいので是非スキーに行ってください♪
ゴロゴロ野菜の里わカレーは美味しくてリピしてます。
米も野菜も地場のものを使ってるんで嬉しいです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年12月25日 19:11

レオ店長さん、
こんばんは。
すんきは良いみたいですね~♪
クレソンはしゃきしゃきで美味しかったです(o⌒∇⌒o)
ブリの照り焼きも自家製だしなるべく自分で作ってみました♪
こんばんは。
すんきは良いみたいですね~♪
クレソンはしゃきしゃきで美味しかったです(o⌒∇⌒o)
ブリの照り焼きも自家製だしなるべく自分で作ってみました♪
Posted by ゆたか.
at 2016年12月25日 19:54

こんばんは~
お仕事お疲れ様です!
私も昨日は用事で中野へ行ったら雪がガンガン降ってきてビックリでした。
上田は青空だったのに・・・こうも違うのね~
冬の飯山にはバナナボートの食べ比べが出来ていいね♪
また行ってみよっと~(≧▽≦)
お仕事お疲れ様です!
私も昨日は用事で中野へ行ったら雪がガンガン降ってきてビックリでした。
上田は青空だったのに・・・こうも違うのね~
冬の飯山にはバナナボートの食べ比べが出来ていいね♪
また行ってみよっと~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年12月25日 23:16

ちろるさん、
おはようございます♪
中野市も降ってたけど飯山市へ入るとまた違うんだよね~(@_@)
東信は良いなぁ~
寒いけど…
昨シーズンはヒラノと大黒屋を食べ比べたけどお店に寄って随分違うなぁと感じました…
おはようございます♪
中野市も降ってたけど飯山市へ入るとまた違うんだよね~(@_@)
東信は良いなぁ~
寒いけど…
昨シーズンはヒラノと大黒屋を食べ比べたけどお店に寄って随分違うなぁと感じました…
Posted by ゆたか.
at 2016年12月26日 07:52

バナナボート発祥の店ですよね・・・?
ネーミング共に飯山が発祥とは驚きました。
それこそ、長野市内でも、う~~んと昔からありましたよね?
市外、県外ではこのネーミングは通じないのか・・・?バナナボート。
ネーミング共に飯山が発祥とは驚きました。
それこそ、長野市内でも、う~~んと昔からありましたよね?
市外、県外ではこのネーミングは通じないのか・・・?バナナボート。
Posted by kaopon
at 2016年12月26日 12:20

kaoponさん、
こんばんは♪
飯山市で一番最初は大黒屋って聞いてます…
昔からありますよね!
丸ごとバナナ?(o⌒∇⌒o)
こんばんは♪
飯山市で一番最初は大黒屋って聞いてます…
昔からありますよね!
丸ごとバナナ?(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年12月27日 01:08

以前モーニングに行った時に
朝カレーが凄く美味しそうだったので、
今度機会があれば朝カレーを戴きたいですね(^^;
朝カレーが凄く美味しそうだったので、
今度機会があれば朝カレーを戴きたいですね(^^;
Posted by mg at 2016年12月27日 20:00
mgさん、
おはようございます。
オムレツや玉子がけご飯も美味しいんで迷っちゃいますね…
でも私は朝カレー率高いです。
おはようございます。
オムレツや玉子がけご飯も美味しいんで迷っちゃいますね…
でも私は朝カレー率高いです。
Posted by ゆたか.
at 2016年12月28日 05:31
