QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

レストランヒルトン 長野市豊野町

2019年01月29日

 ゆたか. at 05:10  | Comments(8) | 洋食
長野市豊野町の『レストランヒルトン』さんでランチしてきました。
知ってる人は知っている創業昭和45年の老舗レストランですicon12

老舗だけあってレギュラーメニューはそこそこのお値段なんですが
こちらには平日限定のお得な日替りランチメニューがあるんです。

入口にその週のランチメニューが表示されてて、過去に何回か来たんだけど
その日のメニューが苦手なチキンソテーだったり豚肉だったりしたのでスルーして今回が初めての日替りランチです。

月曜日は、『カレイのソテー・アサリとトマトソース
やった!初めてお魚だicon22


メインの料理にライス・スープ・サラダ・ドリンク(HOTorICEのコーヒーか紅茶)が付きます。
お値段は1000円以下の998円!(税込1077円)

最初に空の皿が運ばれて来て・・・


しばらくしたら熱々のスープを注ぎに来てくれましたface08
クルトンも別皿から入れてくれました。


何か高級感があっていいけど一緒でもいいかな!(笑)


カレイのソテーです。
生野菜とポテトサラダ付き。

カレイはふわっとして柔らかい。
アサリとトマトのソースが美味しいね。
アサリのダシが絶妙に少し酸味のあるトマトソースと絡んでるicon12


そして食後のコーヒーです。





一人なので窓際の二人用テーブルで。


店内はすごく広いので空いてるテーブルは結構あるけどウエイティングが数人。
追いつかないんだろうねicon10

でも若いおねーさんスタッフがよく気を配ってこちらから呼ばなくてもタイミング良く、スープ・メイン・コーヒーと提供してくれました。



入口にあるメニュー板。
金曜のカツレツもいいなぁ~(笑)


ずっとおしゃべりしててもいいみたいですよface02


私は食べないけど5300円のステーキもありますよ~icon22


ここのカレー美味しいんだよね!
それと牡蠣ピラフicon12icon12


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22



水曜日がお休み

11:00~21:00です。















  続きを読む