QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

元旦マラソン!

2019年01月02日

 ゆたか. at 15:59  | Comments(4) | スポーツ
今年も東和田の長野運動公園で行われた『第11回ながの元旦マラソン』に参加してきました。



青空だけど気温0度。
寒いけど空気が澄んでて気持ちいい~face02



ブログ仲間のmgさんとお初のブルー小隊長さんとあいさつを交わす。
海外赴任の同級生ともばったり会ったので積る話をしながらスタートを待ちました。

少し前まで首にはコルセット、ついこの間軽いぎっくり腰で万全じゃないので後ろの方でゆ~~~っくりスタート。
ここのマラソンは自分で走れる距離を自分のペースで走ることができます。
なので私はちびっこに抜かれるくらいのスローペースで外周を1周。
なんとか走り切りました。

みなさん、お疲れ様でしたicon23



しかしなまってるね~icon10
全然脚が上がらないicon15

ブログタイトルが『メタルなシェフはたまにランナー』なので今年の目標として、ランナーは復活させたい!

他にも今年の目標はいくつかあります。

一番の目標は、

薬を減らす

現在4種類飲んでます。
血圧
糖尿病
痛風
アレルギー(鼻炎)

12月の血液検査ではどれもギリギリクリアicon12(血糖値は高め)
薬を服用しての数値なのでこれを薬無しでも正常値までもっていけるようにしたい。

どれも食事や運動によって改善されるので
それに向かって行動することで生活のリズムもよくなって
きっと仕事にも良い影響が出てくるはず。

改善を目指すことによって全てプラスの方向に行くと思う。icon22

なので『薬を減らす』を第一の目標に掲げたいと思います。

その中でランナーの復活もありえるし、
他にも昨年目標に掲げて叶えられなかったことも出来るはず!

プラン立てなきゃね



ちなみに先月の検査数値は、

血圧:122ー72  
最高~icon22 *一番高かった時は170-140face08

血糖値:143 
ちょい高めicon10  *倒れた時の数値 400face07
HbA1c:6.8       〃       12.5

尿酸値 :6.9
薬飲んでるくせにこの数値はヤバい!!  *発症した時は12ありました(松葉杖生活)


検証したらマシなのは血圧だけでした・・・・icon10

  続きを読む