イタリア酒場わいん 長野市南石堂町
2018年08月16日
ゆたか. at 11:09 | Comments(6) | お酒
やっと行けました!
長野駅から中央通りを善光寺さん方面に400mほど歩いて西友の先の信号を左に入って二軒目。
『イタリア酒場わいん』さんです。
今年6月27日のオープン前とあとで店主さんに何度か別のところで会って、
「わいん行くね~!」と会う度に言ってたんだけどやっと実現です

ワインはよくわからないのでメニュー筆頭のをボトルで。
二軒目なので白がいいかな?
ってあれ?赤じゃん
スタッフのラガーマンがやらかしました(笑)
まあいっか、どっちみち良くわからないから(苦笑)
これから勉強していきます

お通し。
おしゃれ~(-^〇^-)
これ美味しい!
メモしてないので忘れちゃったけど、アスパラとえのきが煮込まれててバルサミコ酢が入ってると言ってました(笑)
皿の周りのソースはイチジクだって。

『わいんサラダ』
いい盛り~!
ドレッシングは3種類から選べて、ナッツのドレッシングをチョイスしましたがナッツの香りがしてなかなかでした
店主さんの前のお店、長野市稲田の『ドルチェ』の時のサラダの盛りとドレッシングがとても美味しかったけどここのも美味しい~(-^〇^-)

壁のスペシャルメニューからは『とろけるチーズのスパニッシュオムレツ』を


断面写せば良かったんだけど、色々な具がたっぷり入って美味しいオムレツです
キッシュにも近いような・・・

昨日は店主さんが厨房に立ってたのでサービスでいただいちゃいました(-^〇^-)
一応先輩なので気を使っちゃったかな?
エシャレットときゅうりを辛~いので漬けたもの。
ワインが進んじゃいます

この玉ねぎとトマトにチーズを乗せてオーブンで焼いたのも美味しかった。
玉ねぎが甘いんです
あぁ~、堪能堪能
この日は2軒目だったけど最初からこちらで良かったかな。
お腹いっぱい!
美味しかったです。
ご馳走様でした


オープンして初めてってくらい空いてたんだって。
お盆の15日だもんね~
ラッキーでした
そうそう、お会計なんだけど一人2300円くらい。
ボトル入れたのに!
イタリアンて敷居が高いので入りづらいけどこりゃいい!
『イタリア酒場』って言うだけあって気楽に集えるお店にっていうことなんだね。
また行こっと

店名 イタリア酒場わいん
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ 026-466-6411
住所 長野県長野市南長野南石堂町1426 リファーレ南石堂町ビル 1F
交通手段 長野駅(長野電鉄)から307m
営業時間 [月~木・日・祝] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~24:00(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30) [金・土・祝前日] 16:00~翌1:00(料理L.O.24:00 ドリンクL.O.翌0:30)
定休日 不定休
長野駅から中央通りを善光寺さん方面に400mほど歩いて西友の先の信号を左に入って二軒目。
『イタリア酒場わいん』さんです。
今年6月27日のオープン前とあとで店主さんに何度か別のところで会って、
「わいん行くね~!」と会う度に言ってたんだけどやっと実現です

ワインはよくわからないのでメニュー筆頭のをボトルで。
二軒目なので白がいいかな?
ってあれ?赤じゃん

スタッフのラガーマンがやらかしました(笑)
まあいっか、どっちみち良くわからないから(苦笑)
これから勉強していきます

お通し。
おしゃれ~(-^〇^-)
これ美味しい!
メモしてないので忘れちゃったけど、アスパラとえのきが煮込まれててバルサミコ酢が入ってると言ってました(笑)
皿の周りのソースはイチジクだって。
『わいんサラダ』
いい盛り~!
ドレッシングは3種類から選べて、ナッツのドレッシングをチョイスしましたがナッツの香りがしてなかなかでした

店主さんの前のお店、長野市稲田の『ドルチェ』の時のサラダの盛りとドレッシングがとても美味しかったけどここのも美味しい~(-^〇^-)
壁のスペシャルメニューからは『とろけるチーズのスパニッシュオムレツ』を

断面写せば良かったんだけど、色々な具がたっぷり入って美味しいオムレツです

キッシュにも近いような・・・
昨日は店主さんが厨房に立ってたのでサービスでいただいちゃいました(-^〇^-)
一応先輩なので気を使っちゃったかな?

エシャレットときゅうりを辛~いので漬けたもの。
ワインが進んじゃいます

この玉ねぎとトマトにチーズを乗せてオーブンで焼いたのも美味しかった。
玉ねぎが甘いんです

あぁ~、堪能堪能

この日は2軒目だったけど最初からこちらで良かったかな。
お腹いっぱい!
美味しかったです。
ご馳走様でした


オープンして初めてってくらい空いてたんだって。
お盆の15日だもんね~
ラッキーでした

そうそう、お会計なんだけど一人2300円くらい。
ボトル入れたのに!

イタリアンて敷居が高いので入りづらいけどこりゃいい!
『イタリア酒場』って言うだけあって気楽に集えるお店にっていうことなんだね。
また行こっと

店名 イタリア酒場わいん
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ 026-466-6411
住所 長野県長野市南長野南石堂町1426 リファーレ南石堂町ビル 1F
交通手段 長野駅(長野電鉄)から307m
営業時間 [月~木・日・祝] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~24:00(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30) [金・土・祝前日] 16:00~翌1:00(料理L.O.24:00 ドリンクL.O.翌0:30)
定休日 不定休
息子が昨日まで居て、入れ替わりで娘が帰って来ました。
子供たちが居るのは嬉しいねぇ
帰ってきても疲れてて寝てばっかりいるんだけど、
連れて行ってあげたいところはいっぱい!
ほんとは俺が行きたいだけだったりして・・・

子供たちが居るのは嬉しいねぇ

帰ってきても疲れてて寝てばっかりいるんだけど、
連れて行ってあげたいところはいっぱい!
ほんとは俺が行きたいだけだったりして・・・


しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
この記事へのコメント
子供さんの帰省は嬉しいですね
一気に賑やかくなりますね。
我が家は仕事で帰省無しです(TдT)頑張っているならいっか~
一気に賑やかくなりますね。
我が家は仕事で帰省無しです(TдT)頑張っているならいっか~
Posted by レオ店長
at 2018年08月16日 13:07

レオ店長さん、
こんにちは。
元気でやってるならいいですけどやっぱり子供が帰ってくると嬉しいもんです("⌒∇⌒")
でもあまり家には居ないんですけどね(・・;)
こんにちは。
元気でやってるならいいですけどやっぱり子供が帰ってくると嬉しいもんです("⌒∇⌒")
でもあまり家には居ないんですけどね(・・;)
Posted by ゆたか.
at 2018年08月16日 14:08

こんにちは
素敵なお店!そしておいしそうだなぁ
お子さんたち帰る場所があって幸せですよね。子供とビールを一緒に飲むのって夢ですよ~ って。お酒類全く飲めないけどね。
素敵なお店!そしておいしそうだなぁ
お子さんたち帰る場所があって幸せですよね。子供とビールを一緒に飲むのって夢ですよ~ って。お酒類全く飲めないけどね。
Posted by り・まんぼー
at 2018年08月16日 17:14

お、イタリアン酒場ですか、お洒落に一杯やりましたね!(^^)
ボトル入れて、その値段ですか、良いお店です〜(*´▽`*)ノ
ボトル入れて、その値段ですか、良いお店です〜(*´▽`*)ノ
Posted by すぴっつ
at 2018年08月16日 17:42

まんぼーさん、
こんばんは♪
コメントありがとうございます("⌒∇⌒")
雰囲気の良いお店ですよ~!
息子はあまりお酒飲まないので残念(・・;)
親の反面教師かなぁ(@_@)
こんばんは♪
コメントありがとうございます("⌒∇⌒")
雰囲気の良いお店ですよ~!
息子はあまりお酒飲まないので残念(・・;)
親の反面教師かなぁ(@_@)
Posted by ゆたか.
at 2018年08月16日 22:18

すぴっつさん、
こんばんは。
酒場っていう雰囲気がぴったりの気楽に入れるお店です("⌒∇⌒")
2軒目なのでお酒もつまみもあまり頼まなかったからなんだけど、それにしたって嬉しい値段です♪
こんばんは。
酒場っていう雰囲気がぴったりの気楽に入れるお店です("⌒∇⌒")
2軒目なのでお酒もつまみもあまり頼まなかったからなんだけど、それにしたって嬉しい値段です♪
Posted by ゆたか.
at 2018年08月16日 22:21
