QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

須坂市 枠屋

2018年06月03日

 ゆたか. at 08:53 | Comments(14) | お酒
呑兵衛が行く~~っ!



少し前ですが、
須坂市須坂、八十二銀行須坂市店の東隣りの『枠屋』さんに行って来ましたicon22
ず~~っと行きたかったんですicon12

居酒屋さんてくくりじゃ表現できない様なお店。
美味しい炭火焼があり創作的な珍しい料理があり、
旨いお酒を飲みながら地元の人たちが集って楽しむお店。
み~んな笑顔なんです(-^〇^-)
よく居酒屋でサラリーマンが部長の悪口言ったり会社の体質を激論したりなんて風景を見ますが、
そんな風景が似合わないお店。
スタッフも楽しそうだしみんな楽しく飲んでます(-^〇^-)

昔建具屋さんだった建物を改装。
そのまま残しつつ手を少し加えたくらいでとっても味のあるお店ですicon12

須坂市 枠屋

ビールとお通しの温玉。

須坂市 枠屋

ちょっと黒く写っちゃいましたが、
ごぼうの肉巻き
すごく太いごぼうなんですよ!
そのごぼうに豚肉が巻いてあって甘しょっぱいタレを付けて炭火で焼いたやつ。

これは危険な美味しさ(-^〇^-)


須坂市 枠屋

肉厚な信州サーモンicon12
旨みが濃く感じました。
これは日本酒飲まなきゃ!

須坂市 枠屋

信濃鶴icon22
下の受け皿も溢れちゃうくらいなみなみと注いでくれました!
もうこれだけでファンになっちゃう(笑)

須坂市 枠屋

大好きな玉子焼も!face02

須坂市 枠屋

そうそうこのつくねも旨かったなぁ~(-^〇^-)
軟骨コリコリ。
とろり半熟たまごに絡ませていただきますface02

須坂市 枠屋

たこ唐揚げ。
背景の塗り壁わかります?
カウンターの立ち上げ壁なんだけど手塗りなんです。
こんなちょっとしたところにも手を掛けてるのが好感持てます。


須坂市 枠屋

お客さんが帰ったので写真を撮らせてもらいました。
廃校になった小学校から譲り受けたそうです。

須坂市 枠屋

黒電話にブラウン管テレビ。

所々にこんな楽しいものが置いてあります。

あとね、建具が素敵なんですicon12
お客さんがいっぱいで撮れませんでしたが建具屋さんだっただけあります。
これは機会があったらご自分の目で確かめてくださいicon22

美味しかった~
楽しかった~

ご馳走様でしたface02icon22

須坂市 枠屋

須坂市 枠屋

このレギュラーメニューの他に『本日のおすすめ』がありますicon12

住所 〒382-0014
須坂市須坂614-2
電話番号 026-247-8020
営業時間 17時~23時

定休日 日曜、祝日
駐車場 あり (10台)

席数 45 席









昨日は娘の引越しで神奈川に行って来ました。
朝6時出発で帰りは夜の11時前。
荷物を積んで引越し先に届けて、また戻って不用品と息子に届けるベッドを積む。
そしてその足で埼玉の息子のところに届けてベッドを組み立てて帰路につく。
居眠り運転しなくてよかったよface08
身体がバラバラになりそう~icon10icon10

温泉でも入りに行こうかな?

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
同じカテゴリー(お酒)の記事
 しなののてっぺん 長野市権堂 (2019-07-20 09:53)
 ビアガーデン 東急ライフ (2019-07-16 09:21)
 オフ会 鳥友倭らく 上田市 (2019-07-08 07:41)
 信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル (2019-06-30 13:53)
 築地市場食堂 長野駅前店 (2019-06-17 07:05)
 はなの夢まぐろや 長野市稲葉 (2019-06-03 08:21)

この記事へのコメント
おはようございます。
これは楽しそうな居酒屋さんですね!
信濃光の冷酒・・・並々注がれて、このおつまみの数々、テンション上がりそうです♪
良いお店の発見でしたね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年06月03日 09:48
すぴっつさん、
こんにちは。
前から評判は聞いてたし、このお店の真ん前でも仕事してて「夜に来ようね~!」なんて監督とも話してたんです。
やっと念願が叶いました("⌒∇⌒")
地元の人たちとスタッフとの密着感もいい感じでした♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月03日 09:54
ゆたかさん、こんにちは。

学校の机と椅子、昭和レトロなTVや、
ミシンなど、
そんなお店に行ってみたくなりますよね。
飲み屋さんなんですね。
いつか、行ってみたいです。
(*^^*)v
Posted by lilymasako♬lilymasako♬ at 2018年06月03日 10:36
lilymasakoさん、
こんにちは♪
須坂のはちにさんの隣ですよ~("⌒∇⌒")
元建具屋さんの飾り障子や欄間などが残っててそれを見ながら飲むのもいいです。
お客さん層も若い方から年配の方々まで幅広いです。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月03日 10:59
メニューの文字もレトロ感あり
遊び心たっぷりなお店で
日本酒なみなみは嬉しいですよね
すぐお迎えに行っちゃいます♪

旨い肴と旨い酒、皆笑顔の理由ですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年06月03日 12:48
こんにちは(*^^*)
枠屋さんずっと行ってみたいお店ですが夜の須坂はハードル高いです~。ここのオーナーさん、まんてんあおぞらレストランにこのお店を始める前に出ていて、すっごく楽しい方でした。あべっちって言ってました。TV見て、ファンになっちゃったけどまだ会えてません(笑)ここでオフ会してほしいです。そしたら頑張っていきますっ!
Posted by メグミンメグミン at 2018年06月03日 17:23
レオ店長さん、
こんにちは。
結構年配の女性も楽しそうに飲んでました("⌒∇⌒")
つまみもサプライズがあって楽しいです♪
表面張力のお酒を「おっとっと」って飲むのがい~んです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月03日 17:42
メグミンさん、
こんにちは♪
あべっち楽しいですよ~("⌒∇⌒")
手が空いた時に厨房から出てきて色々なお話をしました!
みんなを引き付ける魅力があるんでしょうね・・・
笑い声が絶えないお店です(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月03日 17:45
わー、雰囲気も良いしお料理もおいしそうです♪
須坂で飲むことがある時に行ってみますっ(^-^)
Posted by ricorico at 2018年06月03日 18:26
絶賛のお店なのですね
行ってみたいけど須坂はハードル高いなぁ…
娘さん、どうされたんですか?無印のスタッフさん辞めちゃうんですか?
それにしても、お子さんのために労を惜しまないお父さんて素敵だ!自分もそんな父親の下に生まれたかったと思いました
Posted by 伊藤 at 2018年06月03日 19:48
ricoさん、
おはようございます♪
とても雰囲気のいいお店ですよ("⌒∇⌒")
みんなの笑顔を見ればわかります。
駅からちょっと遠いのが難点だけど・・・
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月04日 05:26
伊藤さん、
おはようございます♪
須坂市はそんなに遠くはないんだけどちょっと遠く感じちゃいますね(・・;)
でもまた是非行きたいです("⌒∇⌒")
子供の引っ越しを手伝うのは当たり前だと思ってたし体力もあったけど、今回で限界を感じました(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月04日 05:32
机の向かい合い
学校給食が懐かしいよ~
楽しそうなお店だね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年06月04日 05:59
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
郷愁を感じる年頃になってきましたねぇ(^o^;)
この席でおじさんおばさんが楽しそうに飲んでました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月04日 06:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。