QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

元旦マラソン

2018年01月02日

 ゆたか. at 09:01 | Comments(14) | スポーツ
一年の計は元旦にあり!
ってことで今年も元旦マラソンに参加して来ました。

長野走ろう会が主催している長野東和田運動公園発着のマラソン大会です。

元旦マラソン


元旦マラソン

毎年参加人数が増えて今年は600人ほどになりました。

天気もまあまあ。
大雪の年もありましたからね。


いつもは運動公園の近くを3.5km走るんだけど、
今年は道路が凍ってるとのことで陸上競技場のトラックをぐるぐると・・・
好きな分だけ走って好きな時に止めるってことになりました。

私も5~6周走って止めようかなぁ~と。

2周ほど走ったところで左足ふくらはぎに違和感が・・・
しばらく走ってると痛みに代わり走れなくなりました。
その後ゆっくり歩いて4周で終了です。

どうやら肉離れをやっちゃったようですicon11

あ~あface07

年末に追突事故があって腰や背中がガチガチに張ってるんですよね。
その影響で足や肩周りなんかも張ってて・・・

ストレッチはしたんですが不十分だったみたいです。


一年の計は元旦にあり。
ガッカリのスタートになりましたが
逆に気を付けろって教訓ですかね。

しっかりと足元を見て一年歩んで行こうと思います。
大体平穏で終わる年ってないからね・・・苦笑

一年間頑張って行きましょう~~icon22


元旦マラソン





楽しみにしてた箱根駅伝が始まってます。

今年は波乱みたいなのでテレビから離れられない~


同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
元旦マラソン!
ゴルフデビュー♪
サンアップルでランニング!
久々のランニング
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 元旦マラソン! (2019-01-02 15:59)
 ゴルフデビュー♪ (2017-10-02 12:05)
 サンアップルでランニング! (2017-07-29 16:25)
 久々のランニング (2016-11-13 20:51)

この記事へのコメント
おはようございます~。
あらら、ふくらはぎ~やっちゃいましたか・・・痛いんですよね!
冬は寒いので、筋肉が傷むの早いですね、血流がよくないからでしょうね。
走る前に歩く・・・一年の計ですね!
自分も気を付けます。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月02日 10:04
おはようございます。
元旦マラソンお疲れさまです。
肉離れとは痛そうですね。
身体が休めと言っているんですね。
私も箱根駅伝見てますよ。
ダラダラの寝正月もいいですよ。
Posted by nana at 2018年01月02日 10:18
すぴっつさん、
おはようございます。
どんどん衰えていってるってのが受け入れられないからですかね~(・・;)
アップやストレッチしたけど足りなかったってことでしょうね!
向き合って行きたいと思います(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 10:24
naさん、
おはようございます♪
箱根駅伝は毎年楽しみにしてるんです("⌒∇⌒")
大手町にゴールするといてもたってもいられずランニングシューズ履いて外に飛び出すんですが今年は断念です・・・((T_T))
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 11:02
ゆたか.様。

新年明けましておめでとうございます_(._.)_

マラソンお疲れさまでございます_(._.)_
マラソン出来る皆様って、スゴいと思います。
尊敬しちゃいます。
私は走るのが苦手です!短距離も長距離も…(。>д<)

走り方って、誰も教えてくれなかった!


これからも
ゆたか.様のブログを楽しみにしております♪
ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2018年01月02日 11:42
明けましておめでとうございます。

今年も走りましたね♪
行くだけでも素晴らしい事ですよ(o~-')b。
私はじくじくと家事をしてます(笑)。
Posted by おーとも at 2018年01月02日 12:38
HOSOMIMIさん、
明けましておめでとうございます("⌒∇⌒")
遅いけどチャレンジだけね!
何でもやりたがりなんです(笑)
走り方を教えてもらえなかったって残念ですね~(・・;)
今から教えましょうか?(一応体育の教員免許あり)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 14:45
おーともさん、
明けましておめでとうございます("⌒∇⌒")
以前は大晦日にお酒も飲まないで元旦マラソンに備えたんですが、今じゃグダグタです(^o^;)
今年も美味しいお酒をいっぱい飲んで下さい!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 14:55
え?ゆたか.様。

体育の先生なのですか?!

走り方って、教えてもらわなないとわからないですよね?
授業でも習ってないです。
ただ走る…みたいな。

私は球技の方が得意でした。
陸上は苦手だけど、バスケとか好きでした。
ハードル競争も好きだったのに、転んでハードルで足を切っちゃって、怪我したら怖くてハードルが飛べなくなりました…( TДT)
あ、ドッチボールは、お腹に当たって痛くて怖くなりました…( TДT)

とにかく、体育が苦手でした。
体育の先生って、怖くて…(。>д<)

ゆたか先生に教わりたかったです。

ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2018年01月02日 15:44
肉離れ大丈夫ですか?
おいらも膝周りが痛いです(>_<)
ホワイトボード前、最前列の親子です
拡大してみたら映ってるかも❗
ゼッケンは67でした
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2018年01月02日 16:02
HOSOMIMIさん、
こんばんは♪
先生と言ったって教員免許持ってるだけです(^o^;)
確かに走り方って教わらなかったかも。
陸上部とかならしっかり指導しますけどね
基本的な動作だけでも教えればある程度は早くなると思います。
息子には小学生のとき指導したけど残念ながらリレーの補欠止まりでした(・・;)
最も小5で68kgありましたからね・・・(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 17:24
ブルー小隊長さん、
こんばんは。
写真はこれだけなのでわかりませんでした(^o^;)
ストレッチはドクターの掛け声で一生懸命やったけどジョギング不足で身体が温まらなかったのが原因かと・・・
おかげさまでこたつ正月です("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月02日 17:26
明けましておめでとうございます。

私も行ってきましたよ(^^;
522番でしたから、近かったですが、
600人もいればわからないですよね。
Posted by mg at 2018年01月03日 11:35
mgさん、
明けましておめでとうございます("⌒∇⌒")
本年も宜しくお願いします♪
mgさん居るかなぁ?と探してみましたが年々増えて分からないですね・・・
ブログ復活ですか!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月03日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。