自家製パンのカフェ 粉門屋仔猫
2017年11月14日
ゆたか. at 06:44 | Comments(8) | パン
先週は余裕があったので弾丸ランチ部に合流してランチしました(-^〇^-)
善光寺門前の『天然酵母自家製パンのカフェ 粉門屋仔猫』さんです
パンはたま~に買いに行ってましたがランチは超久しぶり。
ランチセットAをお願いしました。
880円(税込)で310円分のパンを選び、他にサラダ・スープ・ドリンク付き。
三人居たので310×3で合計930円分のパンをセレクトしてシェアしました。
大勢居ると色々なパンを食べられていいね~(-^〇^-)

手前のバスケットが、チーズクッペと生ハムのエピとベーコン&チェダーチーズ。
天然酵母のいい香り~!
エピはカリカリ、チーズのクッペは外はカリっとしてるけど中はふんわりでチーズの粒が残ってて美味しいです
奥は、レーズンと胡桃のバケット。
焼き立てをいただくことが出来ました。


なかなかの歯ごたえです。
美味しかったけど、『早く奥歯を治してしっかりと噛み締めたいなぁ~』と心でそっと思いました・・・
苦手だったレーズンも最近美味しいのに当たってるせいか大丈夫みたいです。
むしろ美味しい~


バターナッツかぼちゃのスープと生ハムのサラダです
スープは自然の甘味でとろっとして美味しいです。

どうです、この彩り!
シャキシャキで生ハムの塩気といい塩梅でいただけました。

食後のデザートはコーヒー。
友達はドリンクとゼザートをプラス

ヌガーグラッセとマシュマロ。

飯山の『やわはだ』さんのマシュマロです。
仔猫と肉球の二つ。
なんとこれをコーヒーに沈めちゃったんですよ・・・

ひ、酷くないですかぁ~
ブクブクいってるし・・・
頭の毛(ミント?)もズルってなっちゃってるし
なにはともあれ楽しいランチでした(-^〇^-)
ご馳走様でした

長野市東町207-1 KANEMATSU内
善光寺門前の『天然酵母自家製パンのカフェ 粉門屋仔猫』さんです

パンはたま~に買いに行ってましたがランチは超久しぶり。
ランチセットAをお願いしました。
880円(税込)で310円分のパンを選び、他にサラダ・スープ・ドリンク付き。
三人居たので310×3で合計930円分のパンをセレクトしてシェアしました。
大勢居ると色々なパンを食べられていいね~(-^〇^-)
手前のバスケットが、チーズクッペと生ハムのエピとベーコン&チェダーチーズ。
天然酵母のいい香り~!
エピはカリカリ、チーズのクッペは外はカリっとしてるけど中はふんわりでチーズの粒が残ってて美味しいです

奥は、レーズンと胡桃のバケット。
焼き立てをいただくことが出来ました。
なかなかの歯ごたえです。
美味しかったけど、『早く奥歯を治してしっかりと噛み締めたいなぁ~』と心でそっと思いました・・・

苦手だったレーズンも最近美味しいのに当たってるせいか大丈夫みたいです。
むしろ美味しい~


バターナッツかぼちゃのスープと生ハムのサラダです

スープは自然の甘味でとろっとして美味しいです。
どうです、この彩り!
シャキシャキで生ハムの塩気といい塩梅でいただけました。
食後のデザートはコーヒー。
友達はドリンクとゼザートをプラス

ヌガーグラッセとマシュマロ。
飯山の『やわはだ』さんのマシュマロです。
仔猫と肉球の二つ。
なんとこれをコーヒーに沈めちゃったんですよ・・・

ひ、酷くないですかぁ~

ブクブクいってるし・・・
頭の毛(ミント?)もズルってなっちゃってるし

なにはともあれ楽しいランチでした(-^〇^-)
ご馳走様でした


長野市東町207-1 KANEMATSU内
小上がり席も良いですね~
もうそろそろ炬燵に変わるんでしょうか・・・
ランチメニューです

夕方までっていうアバウトさが好きです(笑)

フルーツ&ブレッド サンチ 長野市権堂町
ベーカリーカフェCoCoRaDe長野稲里店
フルーツ&ブレッド SANCH 長野市権堂町
パンランチ ぱんのわプラス 長野市徳間
三才あんぱん ヤマザキデイリー
ぱんのわプラス 長野市徳間
ベーカリーカフェCoCoRaDe長野稲里店
フルーツ&ブレッド SANCH 長野市権堂町
パンランチ ぱんのわプラス 長野市徳間
三才あんぱん ヤマザキデイリー
ぱんのわプラス 長野市徳間
この記事へのコメント
にゃんこがコーヒー風呂に入っているみたいですね♪
やわはだのマシュマロ、人気ありますよね~、、、製作者、チャリ仲間なんですよ♪
やわはだのマシュマロ、人気ありますよね~、、、製作者、チャリ仲間なんですよ♪
Posted by すぴっつ
at 2017年11月14日 07:01

すぴっつさん、
おはようございます。
やわはだのマシュマロは飯山の道の駅にも置いてますよね~("⌒∇⌒")
にゃんこがお風呂に入ってるようにも見えるし溺れてるようにも見えます…((T_T))
おはようございます。
やわはだのマシュマロは飯山の道の駅にも置いてますよね~("⌒∇⌒")
にゃんこがお風呂に入ってるようにも見えるし溺れてるようにも見えます…((T_T))
Posted by ゆたか.
at 2017年11月14日 07:17

おはようございます(*^_^*)
店主さんも正しいマシュマロの食べ方って言ってましたよ(笑)
かわいいマシュマロの写真見せたら娘がわたしもほしい~って言ってました(笑)あのときハード系ばかり焼きあがっていたので、もう少し待ってからパンを頼めばよかったですね!今度はゆたかさんの歯のことも考えて選びましょうね。
店主さんも正しいマシュマロの食べ方って言ってましたよ(笑)
かわいいマシュマロの写真見せたら娘がわたしもほしい~って言ってました(笑)あのときハード系ばかり焼きあがっていたので、もう少し待ってからパンを頼めばよかったですね!今度はゆたかさんの歯のことも考えて選びましょうね。
Posted by メグミン
at 2017年11月14日 07:36

メグミンさん、
おはようございます♪
どうしても溺れてるようにしか見えないけどなぁ~(・・;)
中野市にもやわはだの店舗があるんだけどいつも人が居ないんですよね…
固いものを食べるのが目標なんで大丈夫ですよ~("⌒∇⌒")
おはようございます♪
どうしても溺れてるようにしか見えないけどなぁ~(・・;)
中野市にもやわはだの店舗があるんだけどいつも人が居ないんですよね…
固いものを食べるのが目標なんで大丈夫ですよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年11月14日 07:45

わぁ~猫ちゃん、溶けちゃうんですね~(~o~)
確かに可哀そうかも…(~_~;)
かといってそのまま食べるのも躊躇われる可愛さですね。(~o~)
ハード系パン、美味しくて好きですが、自分は軟弱な顎なので疲れることもあります…(^_^;)
確かに可哀そうかも…(~_~;)
かといってそのまま食べるのも躊躇われる可愛さですね。(~o~)
ハード系パン、美味しくて好きですが、自分は軟弱な顎なので疲れることもあります…(^_^;)
Posted by かわらしま
at 2017年11月14日 09:16

かわらしまさん、
おはようございます♪
こうやってマシュマロをいただくものなんだそうですが、ブクブク~っと沈んでいくのはちょっとどうかと(・・;)
顎が弱いんですか…
私も早くしっかと噛み締められるようになりたいです(^o^;)
おはようございます♪
こうやってマシュマロをいただくものなんだそうですが、ブクブク~っと沈んでいくのはちょっとどうかと(・・;)
顎が弱いんですか…
私も早くしっかと噛み締められるようになりたいです(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2017年11月14日 10:02

天然酵母のパンはやっぱりハードなんですね。
写真見てもそんな感じがします。
私はソフトなフワンフワンのパンが好きです(*^-^*)
写真見てもそんな感じがします。
私はソフトなフワンフワンのパンが好きです(*^-^*)
Posted by ミルクポット
at 2017年11月14日 18:39

ミルクポットさん、
おはようございます♪
好みがありますからねぇ
私も得意じゃ無かったけど好きになりました("⌒∇⌒")
おはようございます♪
好みがありますからねぇ
私も得意じゃ無かったけど好きになりました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年11月15日 06:18

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |