QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

霧下蕎麦 さがや再び

2017年10月23日

 ゆたか. at 17:10 | Comments(10) | お酒
呑兵衛が行く~!(←シリーズ化?笑)


またまた長野市南県町のすや亀さん近くの『霧下蕎麦 さがや』さんに行ってきましたicon22

そば屋さんだけど夜飲みです(^O^)

前回行って、店主さんが感じ良かったってのとやっぱりつまみとお酒が旨かったので再訪です。


夜開店時間の17時半から19時半までの晩酌セットサービスは、

霧下蕎麦 さがや再び

ビールときのこおろしと枝豆とべったら漬け?です。

ビールが通常600円てことを考えるとこれで1000円(税込)はお得!icon12


霧下蕎麦 さがや再び

霧下蕎麦 さがや再び

おつまみメニュー、どれも美味しそうだ~icon22

どれから行こうか・・・


霧下蕎麦 さがや再び

その前にこれ。

飲み慣れてる信濃町のお酒『松尾の焼酎』を入れてもらいました。

前回来た時に、「松尾の日本酒あるんだから焼酎もあれば嬉しいなぁ~」とつぶやいたところ早速入れてくれたようです・・・
こういうのって嬉しいよねface02icon22

おかげで酔い酔いですよ(笑)



霧下蕎麦 さがや再び

霧下蕎麦 さがや再び

野菜天ぷらに揚げ出し豆腐icon12

ちょうど他のお客さんが頼んだので便乗。

店主一人で切り盛りしてるので違うものだとどうしても時間かかっちゃうからね・・・


霧下蕎麦 さがや再び

出汁巻き玉子~icon12

外せないんだよね~(^O^)

ふわっ
トロっ


霧下蕎麦 さがや再び

今回は〆蕎麦頼みましたよ~icon22

と言っても締めずに二軒目行っちゃいましたが・・・face02icon10

霧下そば せいろ』です。

香りがたつなぁ~(^O^)

細くて上品なそばはつるつると入っていっちゃうね~icon14



美味しかったです。

ご馳走様でしたface02icon23


霧下蕎麦 さがや再び











同じカテゴリー(お酒)の記事画像
しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
同じカテゴリー(お酒)の記事
 しなののてっぺん 長野市権堂 (2019-07-20 09:53)
 ビアガーデン 東急ライフ (2019-07-16 09:21)
 オフ会 鳥友倭らく 上田市 (2019-07-08 07:41)
 信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル (2019-06-30 13:53)
 築地市場食堂 長野駅前店 (2019-06-17 07:05)
 はなの夢まぐろや 長野市稲葉 (2019-06-03 08:21)

この記事へのコメント
こんばんは~
お蕎麦屋さんで飲むだなんて大人ですね~♪
玉子焼きに〆の蕎麦だなんてずるいぞ~(≧▽≦)
アタチも真似してみたいです(笑)
Posted by ちろる ちろる  at 2017年10月23日 22:00
ちろるさん、
こんばんは♪
ここの大将は地元が近かったり共通の知人が居たりで話が出来るせいもあってね…
全然大人じゃ無いけど、蕎麦屋や寿司屋は若者が居ないので静かに呑めるのがいいね("⌒∇⌒")(若者がみんなうるさい訳じゃないけど…)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年10月23日 22:32
こんばんは~

ランチの時に、しっかりリサーチしてたのですね!
さすが!もう飲みに行ってる~!!
〆にお蕎麦って良いですねぇ~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年10月23日 22:43
ayuさん、
こんばんは♪
美味しそうなつまみが黒板に書かれてたの見ませんでした?(*´∀`)♪
〆の蕎麦だけど二軒目行っちゃったので全然締めになってませんでした~(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年10月23日 22:47
お蕎麦屋さんで
飲むなんて粋ですねぇ~
リピートしてるとは
相当いいってことですね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年10月24日 05:56
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
気が楽なんですよ("⌒∇⌒")
難しくない店主だし、つまみ美味しいしね(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年10月24日 06:27
いいですねぇ、ここ^^
私も夜呑みで行って見ようかな~!
〆蕎麦もできるし、おつまみも良さげだし、蕎麦味噌もやっぱ気になる~^^v
Posted by kaoponkaopon at 2017年10月24日 08:01
おはようございます(^o^)/
ランチ、夜のみ、夜のみと間をおかず3回も訪問とは、かなりのお気に入り度ですね♪
あつあつ卵焼が美味しそうです!大好きな日本酒のんで、お蕎麦もいただく、ゆたかさんやっぱり通ですね!!
Posted by メグミンメグミン at 2017年10月24日 08:05
kaoponさん、
おはようございます♪
庶民的なお店ですよ~("⌒∇⌒")
もし行けたら日本酒の「黒姫」飲んでみて下さい。
信濃町の酒屋しか扱ってない貴重なお酒です♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年10月24日 08:29
メグミンさん、
おはようございます♪
一人で美味しいものつまんで呑めるとこって限られちゃうんです。
トシしてきて美味しいのを少しで良くなって来たので…(・・;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年10月24日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。