QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

ぱんのわプラスとおでん。

2017年09月28日

 ゆたか. at 19:26 | Comments(10) | パン
今日、長野市徳間のTSUTAYAさん向かいの『ぱんのわブラス』に寄ったら『ランチはじめました』看板発見!

ぱんのわプラスとおでん。
ランチやって欲しかったんですよね~!

ぱんのわプラスとおでん。
パン屋だけにパンだけです。
個人的には前のお店のように煮込みハンバーグやグラタンなどがいいなぁ~(^o^;)
それはこれからの期待で。

ドリンクを別に頼んで、プラス100円でスープとサラダが付くってことでしょうか?

ぱんのわプラスとおでん。
今日は特別サービスだったようです♪
ずっとやって下さい(笑)

ぱんのわプラスとおでん。
明日の朝食用。
たらもパンとチーズの。
たらもってたらこと何かだと思うんだけど何だろう??

ぱんのわプラスとおでん。

今度ランチに行きますね~("⌒∇⌒")






ところで今日は寒いですね~(・・;)

思い付きで初おでんです♪

ぱんのわプラスとおでん。

ただ今、おでんをつつきながら晩酌中~("⌒∇⌒")

私の作るおでんて出汁をとって塩と醤油とお酒で味付けするシンプルなもの。
練りものからも味がでるからね…

ところが目分量で味付けして味見したんだけど旨味が足りない。
う~ん…

あ!
昆布入れ忘れた(・・;)
鰹節でしっかりと出汁はとったんだけど昆布いれなくちゃダメだよねぇ~
鰹出汁と昆布出汁が一緒になって旨味が出るんだもんね♪
慌てて買ってきて足したら美味しくなりました☆ミ


ぱんのわプラスとおでん。
こんなのをもらってあったので使おうと思って開けてみた。

ぱんのわプラスとおでん。
電熱ヒーターの鍋になってるのでコトコト煮込みながらいただく事が出来るもの。
凄~くいいんだけど、何か洗うのが大変そうなのでまたそ~っと仕舞いました。
フリマに出すのでお求め下さい(笑)


そして、おでんと言ったらこれもセットですよね!

ぱんのわプラスとおでん。
さ・ん・ま

おでんと秋刀魚と熱燗♪

これ最強!(笑)

今回は熱燗がありませんが次回は!

飲み過ぎないようにしま~す(^o^;)


同じカテゴリー(パン)の記事画像
フルーツ&ブレッド サンチ 長野市権堂町
ベーカリーカフェCoCoRaDe長野稲里店
フルーツ&ブレッド SANCH 長野市権堂町
パンランチ ぱんのわプラス 長野市徳間
三才あんぱん ヤマザキデイリー
ぱんのわプラス 長野市徳間
同じカテゴリー(パン)の記事
 フルーツ&ブレッド サンチ 長野市権堂町 (2019-05-11 09:30)
 ベーカリーカフェCoCoRaDe長野稲里店 (2019-03-30 08:48)
 フルーツ&ブレッド SANCH 長野市権堂町 (2019-02-10 11:42)
 パンランチ ぱんのわプラス 長野市徳間 (2019-01-01 08:53)
 三才あんぱん ヤマザキデイリー (2018-12-29 10:42)
 ぱんのわプラス 長野市徳間 (2018-12-08 05:10)

この記事へのコメント
こんばんは

たらことジャガイモですね。
タラモサラダ美味しいですよね〜

私も先日今シーズン初のおでん作りました。醤油なしの塩だけでーす。
そうそう、ちゃんと出汁をとって昆布入れると◎です。
ゆたか.さんのおでんも美味しそう(*^▽^*)
Posted by nana at 2017年09月28日 23:00
naさん、
おはようございます♪
旨みがどうも足りないなと思ったら合わせ出汁にしてませんでした。旨みの相乗効果ってやつですね(笑)
たらもは食べたら直ぐにわかりました。
じゃがいもたっぷりで、じゃがいもの『も』かぁ~!って(^o^;)
ありがとうございました♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月29日 06:18
おはようございます(*^_^*)
ランチ始まったのですね。
軽く食べたいときなどに重宝しそうです。情報ありがとうございます。
ちゃんとかつおぶしから出汁をとるなんて偉いです。昆布もいいだしでますものね。おいしそうですよん。
我が家はおでん担当はパパです。おでんって男の料理鴨ですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月29日 07:12
メグミンさん、
おはようございます♪
ランチも始まったし好きなパンを買ってイートインも出来るので重宝しそうです。
いつも空いてて勝手に心配してましたがだいぶ混んできましたよ(^o^;)
メグミンパパもそうですか!
おでんやすき焼きなどの鍋料理はおやじ担当なんですよ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月29日 07:27
ぱんのわさんで
おでんが始まったのかと思っちゃった~(笑)
大根味がしみてそうでおいしそうだね~(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年09月29日 10:09
ハラハラハーさん、
こんにちは♪
新鮮で柔らかい大根を見つけたのでおでんにしようと思ったんですよ("⌒∇⌒")
ぱんのわさん行って、パン1斤ランチ挑戦してください(*´∀`)♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月29日 12:38
おでんと秋刀魚
秋深しですね。
秋の夜長、一杯多く飲んでしまいます(汗
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年09月29日 14:07
レオ店長さん、
こんにちは。
おでんと言えば秋刀魚かな?と合わせてみました("⌒∇⌒")
もう一杯もう一杯と言ってるうちにうたた寝です(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月29日 17:40
秋の味ですねぇ♪ゆたかさんは器用でマメですね。いつも感心していますよ。
おでんはうちはコンビニおでんのつゆが好きなのでスーパーで紀文のおでんつゆの素を買ってしまいます(^_^;)
お持ちのおでん鍋で煮たらきっと透明感のあるおでんつゆのままで食べられますね。煮込んでグラグラ言わせるとつゆに濁りが出てくるんですもんね。
話は違いますが昨夜は旦那の赴任先で今シーズン最後のプロ野球観戦をしてきました♪そこでプロ野球史上10万本目のホームランを観てきました!しかもそのボールは私のすぐ横の席に飛んできて、ガッツリ自分がテレビに映っていると言う(笑)贔屓チームも勝って記念になる試合も観られて最高っす!
Posted by 伊藤 at 2017年09月30日 07:49
伊藤さん、
おはようございます♪
ずいぶん料理もサボっちゃって…
これから鍋の季節なんで鍋だけはやるよ~("⌒∇⌒")
おでん鍋使おうと思って出したんだけど蓋が木製だからカビると嫌なので閉まっちゃいました(・・;)
オリックスですか~!
また珍しい!
金子とT-岡田以外あまり知りません(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月30日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。