QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

BISTRO&BAR Nagi《和(な)ぎ》

2017年07月10日

 ゆたか. at 06:18 | Comments(4) | お酒
長野市権堂アーケード沿いにある『和ぎ』さんへ。
ランチは何度かお邪魔してましたが夜和ぎです(笑)

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
もう一軒目でずいぶん飲んだので軽くね…

「信州に乾杯♪」

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
『あるをつくして』
北信地方の言葉だと思ってたけど全県でも使うんでしょうか?
好きだなあ…


BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
つまみはこれ、エッグスラット?
マッシュポテトと半熟玉子が一緒になってる。
ライトでいいね~("⌒∇⌒")

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》

このお店のつまみって独創的なものが多くて面白い。
前にいただいた『いぶりがっこチーズ』も美味しかったですよ♪

エッグスラットにはワインでしょう~("⌒∇⌒")

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
フランスワインの白とイタリアワインの赤を。


和ぎさんて、アーケードから少しだけ中に入ってるのでカウンターからの眺めがいいんですよね。

BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
アーケードを二階から見れます(笑)

時間がゆ~っくり流れてる感じ…

ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆


BISTRO&BAR  Nagi《和(な)ぎ》
ここはランチも美味しいのでまた来たいと思います♪





さて、今日は午前中は中野市で作業。
午後は高山村で現場の仕上げ。

一週間頑張りましょう~!!



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
同じカテゴリー(お酒)の記事
 しなののてっぺん 長野市権堂 (2019-07-20 09:53)
 ビアガーデン 東急ライフ (2019-07-16 09:21)
 オフ会 鳥友倭らく 上田市 (2019-07-08 07:41)
 信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル (2019-06-30 13:53)
 築地市場食堂 長野駅前店 (2019-06-17 07:05)
 はなの夢まぐろや 長野市稲葉 (2019-06-03 08:21)

この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
夜和ぎさん雰囲気もおつまみもいい感じですね♪
あるをつくして・・・うちのほうでも使ってましたよ♪
熱中症に気を付けて頑張ってくださいね!
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月10日 07:39
メグミンさん、
おはようございます♪
夜和ぎ良いですよ~("⌒∇⌒")
Barなんだけどつまみも充実!
『あるをつくして』もったいない文化にもつながるいい慣習だと思います♪
今日は三時間掛かる作業を二時間で終わらせなきゃいけないので熱中症に気を付けなきゃ(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年07月10日 08:01
暑いですねえ…
あてし的には昨日より風があるような
気がするんてすけど…
しかーし、暑い(^0^;)
ステキなお店ですね。言ってみたいわあ。あるをつくして。あるをつくしてやっとくんなさい。って言うしね。
午後もお仕事ですか?気をつけてください。あたしは、4時頃になってから畑行きます。
Posted by たっこたっこ at 2017年07月10日 12:22
たっこさん、
おはようございます♪
昨日は暑かったです(@_@)
バイトくんと一緒だったから頑張れたけど一人だとくじけてたレベルでした…
午後も外仕事だったけど早々に引き揚げて来ましたよ(;^_^A
ビールの旨かったこと…("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年07月11日 04:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。