QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

餃子の恩返し くのいち。

2017年05月14日

 ゆたか. at 06:32 | Comments(10) | お酒
桜が咲いてた頃の話になってしまいますが、弟夫婦が長野にやって来たので城山公園で花見をした後、夜の街長野市権堂町へ…

餃子の恩返し くのいち。

先ずは弟たちが来ると必ず訪れるお店、『くのいち。』さんへ。

少し前、友人が「くのいちさんお店閉めちゃったらしいじゃん」と教えてくれた。

えっ!と思って飛んでいってみると貼り紙されてやっぱり閉まってる…((T_T))

貼り紙には、『権堂界隈はラーメン屋が増えラーメン激戦区に負けました…』

そうか、悲しいなぁ~
とガックリしましたが、その貼り紙には続きが…

『…お世話になったお客さまに恩返しすべく《餃子の恩返しくのいち。》として復活します。』と。
良かった~((T_T))


弟たちと復活後初めての訪問でした。


餃子の恩返し くのいち。
システムは、飲み物を注文すると5個入り餃子が一皿無料で付くというもの。
お酒5杯飲んだら5皿餃子が付いてきます(@_@)

餃子の恩返し くのいち。
3杯分(3人分)
これ無料です♪

これでお酒の単価が上がったかと言えばそうでもない。
何とも太っ腹な設定じゃないですか!?

ま、そんなに食えなけりゃ「いらないです。」って宣言して別のつまみを注文すればいいだけの話です。
当然餃子以外は無料ではありません(;^_^A

餃子の恩返し くのいち。

餃子の恩返し くのいち。
ポテサラやメンチだったかコロッケだったかハムカツだったか(笑)


店主さんがまた明るく元気でやってる姿を見て安心しました("⌒∇⌒")

最近めっきり夜の街には足が向かなくなりましたが、またそのうち行くね~(o⌒∇⌒o)

ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

餃子の恩返し くのいち。

18時~25時まで営業。
定休日は月曜日


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
同じカテゴリー(お酒)の記事
 しなののてっぺん 長野市権堂 (2019-07-20 09:53)
 ビアガーデン 東急ライフ (2019-07-16 09:21)
 オフ会 鳥友倭らく 上田市 (2019-07-08 07:41)
 信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル (2019-06-30 13:53)
 築地市場食堂 長野駅前店 (2019-06-17 07:05)
 はなの夢まぐろや 長野市稲葉 (2019-06-03 08:21)

この記事へのコメント
くのいちさんでのオフ会が
懐かしいですねぇ~
餃子の羽根が美味しそうですね
またみんなで行きたいですね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年05月14日 06:48
あら、人気店だと思っていたのに、ラーメンは止めちゃったんですか。。。
それにしても飲み物一杯に餃子一皿付とは、ほんとに太っ腹ですね、、、ちょい呑みに行ってみたいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年05月14日 08:12
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
懐かしいですね~("⌒∇⌒")
今は夜しかやってないので、夜は出歩かない宣言をしているハーさんさえ出て来れればまたオフ会企画しますよ(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月14日 08:25
すぴっつさん、
おはようございます。
ラーメンは餃子屋になる前からやめてたんですよ(@_@)
好きだったのになぁ…
餃子はきをてらったものでなく普通に美味しかったです♪(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月14日 08:28
おはようございます♪
くのいちさんラーメン屋さんじゃなくなったんですね!でも営業しているのは嬉しいですね。ランチないとなかなかお邪魔できませんが、いいお店が続いていて一安心です。
Posted by メグミンメグミン at 2017年05月14日 10:55
あら?ラーメンやめていたのですね。
権堂周辺はラーメン屋さんが多いですからね。

飲み物に無料の餃子がついてくるなんてお得ですね。
最初の一杯だけでなく、注文すると必ずついてくるの?
Posted by mg at 2017年05月14日 12:00
メグミンさん、
こんにちは♪
ラーメンはお店を一旦閉める前からやってなかったんですよ(@_@)
形態は変わっても復活してくれて嬉しいです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月14日 13:54
mgさん、
おはようございます。
閉店する前からラーメンは提供しなくなっていて普通の居酒屋のようでした…
餃子はお酒を注文する毎に付いてきますよ~("⌒∇⌒")
5杯飲めば5皿です(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月15日 06:12
あらら…いつか行こうと思っていたらラーメンはやめられたんですね。とっても残念!
こちらの店主さんのご兄弟ってラーメン屋さんですよね?
一時期、私の昔の勤め先の違う店舗にお勤めだったんですよ。
私はご一緒したことはないんですけど、たまにご来店くださっていましたね。
退職してからは一度も古巣に行ったことはないですねー、私は。
Posted by 伊藤 at 2017年05月15日 20:02
伊藤さん、
おはようございます♪
あのお店ですね("⌒∇⌒")
店主のお兄さんはそこでラーメン修行されたのかな?
くのいち。さんの無化調のラーメン好きだったんですよ…
残念です((T_T))
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月16日 06:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。