QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

Dining&Bar Chelu(チェルー)

2016年12月17日

 ゆたか. at 18:05 | Comments(2) | お酒
仕事仲間の忘年会に参加させてもらいました♪

場所は長野市権堂町(住所は上千歳町)の
『Dining&Bar Chelu(チェルー)』さん。

結婚式の二次会やパーティーなどによく使われます。
個室もあるし、ハニートーストバニラ乗せっていう女性に人気のSweetS?もあって女子会にもいいようです♪

Dining&Bar Chelu(チェルー)

料理はどれも美味しかったですよ(o⌒∇⌒o)
ちょっとづついただきました♪

Dining&Bar Chelu(チェルー)
最初のつまみ。
生春巻きとチリソースが旨かったです。

Dining&Bar Chelu(チェルー)
Dining&Bar Chelu(チェルー)
Dining&Bar Chelu(チェルー)
ポークとトマトなどのチーズ焼き(料理名忘れました…)
チーズがとろ~りだ~(o⌒∇⌒o)

お酒に合う~(o^ O^)シ彡☆

最初は生ビールで次からは黒霧島の水割り♪
Barなのでお洒落なドリンクは沢山用意されてるんだけど、いつもの芋で(;^_^A

Dining&Bar Chelu(チェルー)
ベーコンとホウレン草と半熟玉子♪

玉子トロ~リの写真がないのがイマイチですね~(;^_^A。

Dining&Bar Chelu(チェルー)
〆のパスタ♪



盛り上がって楽しかったです("⌒∇⌒")


<チェルー>
長野市上千歳町1337-11
ハートワンビルB1F
権堂アーケードのラーメン蕪村さんから長野駅方面に300mほど下って右側です。

休みは月曜日。
18時からで終わりは曜日によって異なります。
土曜は深夜3時までやってますよ。






チェルーを出て二次会は、以前『アジアンナイトマーケット』だった『Pise(ピセ)』さん。

Dining&Bar Chelu(チェルー)
Dining&Bar Chelu(チェルー)
(昼間に撮った写真です)

仕事仲間がこの店のロケットストーブの製作に携わったそうで使い心地を見がてら訪問。



楽しい夜は更けてゆく…

てのは三ヶ月前までの自分で、
私はこちらでサヨナラです…

みんなは近くの博多屋台で飲んで食べたそうです(o⌒∇⌒o)


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
しなののてっぺん 長野市権堂
ビアガーデン 東急ライフ
オフ会 鳥友倭らく 上田市
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
築地市場食堂 長野駅前店
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
同じカテゴリー(お酒)の記事
 しなののてっぺん 長野市権堂 (2019-07-20 09:53)
 ビアガーデン 東急ライフ (2019-07-16 09:21)
 オフ会 鳥友倭らく 上田市 (2019-07-08 07:41)
 信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル (2019-06-30 13:53)
 築地市場食堂 長野駅前店 (2019-06-17 07:05)
 はなの夢まぐろや 長野市稲葉 (2019-06-03 08:21)

この記事へのコメント
ゆたか.さん、こんばんは(^_^)

焼酎は芋が一番身体に良いと聞いたことがあります(~_~;)
博多屋台、行かなかったんですね!
よく我慢出来ましたね~(^^)v

お仲間さんがロケットストーブの製作されるんですね(*^_^*)
愛犬の名がハッピーなので、
お店のHAPPY PEOPELが気になりました(#^.^#)
Posted by ミナコミナコ at 2016年12月17日 20:42
ミナコさん、
こんにちは♪
お酒はビールが好きなんですが足が痛くなってしまうので焼酎を飲むようにしてます。
そして乙類がいいと言うので飲み易い芋にしてますが芋が身体にもいいんですね("⌒∇⌒")
〆のラーメンは美味しいけど危険ですよね~(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年12月18日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。