鬼無里 ホワイトタイム
2016年11月29日
ゆたか. at 06:45 | Comments(4)
昨日は長野市鬼無里(旧鬼無里村)の奥裾花自然園の近くで一日作業。
下界(長野市街地)は晴れてるらしいのに現地は雨~雪!(@_@)
油断した~!
もうここまで来たら山登りの装備が必要でした…((T_T))
お昼は鬼無里の『ローカルレストラン ホワイトタイム』さんで。
ローカルレストランて…(;^_^A
洋食屋さんですが、すいとんとか郷土料理もメニューにありました♪
私はハンバーグ定食ご飯ちょっと850円(税込)を。

斬新な盛り付けです(笑)

柔らかくて美味しい~("⌒∇⌒")
たっぷりソースが良いね♪

仲間たちはホワイトタイムさん一番人気の『生姜焼き定食800円(税込)』
でっかい生姜焼きが三枚も!

10数年振りのホワイトタイムさんでしたが変わらず人気店でお店やマスターの様子も変わってなかった気がします…
メンバーに鬼無里出身が居て、マスター夫婦と知り合いらしく全員の分のコーヒーをご馳走になってしまいました(;^_^A
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

営業は11時半から
水曜日定休です。
下界(長野市街地)は晴れてるらしいのに現地は雨~雪!(@_@)
油断した~!
もうここまで来たら山登りの装備が必要でした…((T_T))
お昼は鬼無里の『ローカルレストラン ホワイトタイム』さんで。
ローカルレストランて…(;^_^A
洋食屋さんですが、すいとんとか郷土料理もメニューにありました♪
私はハンバーグ定食ご飯ちょっと850円(税込)を。

斬新な盛り付けです(笑)

柔らかくて美味しい~("⌒∇⌒")
たっぷりソースが良いね♪

仲間たちはホワイトタイムさん一番人気の『生姜焼き定食800円(税込)』
でっかい生姜焼きが三枚も!

10数年振りのホワイトタイムさんでしたが変わらず人気店でお店やマスターの様子も変わってなかった気がします…
メンバーに鬼無里出身が居て、マスター夫婦と知り合いらしく全員の分のコーヒーをご馳走になってしまいました(;^_^A
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

営業は11時半から
水曜日定休です。
この記事へのコメント
おはようございます^^ホワイトタイムさんはじめて聞いたお店です。鬼無里にあるんですね。
昨日、下界もそういえば、午前中、雨降りましたよ~。一時は傘がないとこまっちゃうくらいな降りでした。雨の中の作業お疲れ様でした(TT)
昨日、下界もそういえば、午前中、雨降りましたよ~。一時は傘がないとこまっちゃうくらいな降りでした。雨の中の作業お疲れ様でした(TT)
Posted by メグミン
at 2016年11月29日 07:15

メグミンさん、
おはようございます♪
詳しい案内が無くてすみません。
国道406号線沿いで鬼無里ふるさと資料館の隣です。
おやきのいろは堂のはす向かいですよ。
機会があったらどうぞ("⌒∇⌒")
晩秋の鬼無里ドライブも良いですよ~
おはようございます♪
詳しい案内が無くてすみません。
国道406号線沿いで鬼無里ふるさと資料館の隣です。
おやきのいろは堂のはす向かいですよ。
機会があったらどうぞ("⌒∇⌒")
晩秋の鬼無里ドライブも良いですよ~
Posted by ゆたか.
at 2016年11月29日 07:52

ゆたか.さん、こんばんは(^_^)
今日は長野市内はとっても寒かったから(ー ー;)
鬼無里の寒さは辛かったのではないでしょうか?
ハンバーグに、ナスとカボチャ?の素揚げが添えてあるなんて、
本当に斬新な盛り付けですね(^_^)v
ナスの右側は玉ねぎですか?
今日は長野市内はとっても寒かったから(ー ー;)
鬼無里の寒さは辛かったのではないでしょうか?
ハンバーグに、ナスとカボチャ?の素揚げが添えてあるなんて、
本当に斬新な盛り付けですね(^_^)v
ナスの右側は玉ねぎですか?
Posted by ミナコ
at 2016年11月29日 20:41

ミナコさん、
おはようございます♪
鬼無里は下が晴れてる時吹雪いてて大変でした(@_@)
みんな鼻水を垂らしなからの作業です…((T_T))
さすがローカルレストランでしょ?(笑)
なすの隣は白菜なんですよ(@_@)
おはようございます♪
鬼無里は下が晴れてる時吹雪いてて大変でした(@_@)
みんな鼻水を垂らしなからの作業です…((T_T))
さすがローカルレストランでしょ?(笑)
なすの隣は白菜なんですよ(@_@)
Posted by ゆたか.
at 2016年11月30日 07:17
