ハトよけネット張り
鳩が入ってこないようにネットを張る工事を行ってます。
以前はよく団地やマンションなどにチラシを配って施工もしてましたが
最近はチラシ配りをしてないので建設屋さんからの依頼で公共の建物の施工が多いです。
今回は郵便局です。
屋上にクーラーの室外機置き場があるんですが、
そこに鳩が入ってきて汚して困るとのことでネットをかけました。
室外機置き場から見上げたところ
格子になってて隙間から鳩が入り放題。
雨よけの場所にもなるのでいい場所なんだけどね。
汚さなければずっと住みかにしてもらいたいんだけど・・・
屋根の上から張っていきます。
四方にフラットバー(平鋼)FB-3×30を取り付けてそこに留めていきます。
ネットは大きさに合わせてオーダーもの。
屋根の上は完成
続けて壁の格子ガラリです。
ハトさんごめんよ~
完全シャットアウトです。
他にいい場所探してね。
ありがとうございました。
ネットは耐久性の強いポリエチレンネット
網目は20mm目で400Dというものです。
団地やマンションのベランダの施工も行ってます。
見積もり無料。
柳町団地・柳原団地・長印市場・JA南部共撰所・長野中央郵便局・東郵便局
長野商業高校など。
関連記事