外周り工事いろいろ②

ゆたか.

2017年09月05日 14:24

ブロック塀上部の笠木工事を行ったお宅は他にも様々な直しをしました。

先ずは塗装工事。
築40年ほどだそうで鉄部があちこち錆びている。

鉄製の門扉3台と車庫の塗装を行いました。


玄関門扉。
ケレンで浮いている塗膜と錆を落とし、錆び止め塗装を施した上に仕上げの塗装を行います。


私道進入禁止門扉。


車庫門扉。

それと車庫の塗装はこの写真のです。


他には下屋の軒樋と立て樋を新規に付けたり、




車庫の軒樋の底が穴が開いており、そこに新規に立て樋を付ける。

軒樋がフラットに付いてあったため、いつも雨水が溜まった状態で錆びがひどく、あちこち穴が開いてました(・・;)

後は、ブロックの通気孔を塞いだり、





側溝に詰まった汚泥を綺麗にしたり、ブロック塀の亀裂の補修やスクラップを捨てに行ったり…
軒樋に溜まった土を掃除したり…
これらはサービス工事。
あれこれお願いされるままに受けちゃったけど考えないといけませんね(・・;)


無事に終わって良かったです。
















関連記事