ちっさいダルマ

ゆたか.

2017年01月16日 08:14

毎年1月14・15日に開催されている小布施町の『安市』に14日(土曜日)行ってきました♪

雪が降ってて気温も上がらず寒い寒い!
きっと空いてるだろうなぁ?と思って行ったら凄い人出で活気がありましたよ~("⌒∇⌒")

安市はダルマ市なんですが、毎年ここでダルマをいただいて来てます。今年は行く前からどんなのにするか決めてました。





通りに凄い行列が!
何かと思って見てみるとメロンパンでした♪


長野市中央通りにある『アルテリアベーカリー』さんです。
この日(14日)がオープン初日だったようです。

昼に行ったのでお腹が空いて、小布施町でやってたテント市の中のカレーうどんとおやきをいただきました。


あったまる~("⌒∇⌒")

第6次産業振興センターで提供してるカレーうどんとおやきだそうですよ。

ちなみに画像のみかん類は熊本県から売りに来てくれたそうです。
他に岩手県三陸のホタテも売ってたりと災害復興の手助けにしたいと企画したようです。

良いね~小布施町!
良いね~日本!

こういう姿を見ると日本人て良いなぁと思います…




そして、
連れて帰ったダルマさんは…









こちらです♪


小さいでしょ!(笑)

最初から一番小さいのを連れて帰ろうと思ってました。

昨年、色々あったので今年はリセットして、自分の中ではまた一からの出発の年にしようと思ってます。
ダルマさんて、前年より大きいのをって言うのがあるので、スタートは一番小さいのが良いかなと…
そんな想いを込めて。


段々と大きくして行きたいと思います♪








ガチョーン!!

朝から手帳を探していてどこを探しても出てこない…
冷静になって行動を振り返るとどうやら塩尻の現場が怪しい。
問い合わせたところやはりありました((((;゜Д゜)))
トホホ…

今日の作業は雪のため延期なのでこれから取りに塩尻まで行ってきます。

一からの出発なんて言ってるのに先が思いやられます…((T_T))

関連記事