信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
呑ん兵衛が行く~~~~~っ!
少し前ですが、駅前の『
築地市場食堂』で散々飲んだくせに
その足でJR長野駅ステーションビル2Fの信州くらうどにある
立ち飲みの『
発酵バー醸(かもす)』さんへ。
立ち飲み屋と言っても、立ち飲みテーブルの他に共有のイスが付いたテーブルもあります。
ここに来たらやっぱり信州各地の地酒が味わえる『
利き酒セット』でしょう~!
12種類の日本酒から3種類選んでいただくことが出来ます。
おつまみ付きで700円(税込)
私が選んだのはこちら!
飯山市の水尾・松本市の大信州・木曽町の七笑
あぁ~、澄んだお酒がキラキラと輝いてる~~
選んだのは全て辛口です。
元々辛口が好みだし、ずいぶん飲んだあとだったからスッキリとね。
味に関しては個人差や好みがあるので色々言いませんが、
それぞれ個性的で違うもんだね~!
どれも美味しいのは間違いないんだけど、水尾はキリっとしてて大信州はフルーティー、七笑はスッキリで呑み易い。(個人の感想です)
信州地酒のラインナップはこちらです。
全12銘柄(1種類準備中)
もう1クールくらいいきたかったところ・・・苦笑
たのんだおつまみは野沢菜他漬物三種とポテサラだったかな?
野沢菜はお酒に合うね~(*^_^*)
お酒もつまみも美味しくいただいて更に気持ち良~く酔えました(笑)
これで留まらずにこのあとワインもいっちゃいました。
何飲んだんだっけなぁ??
ワインも信州ワインが揃っててたしか東御市の
はすみふぁーむさんのだったと思う。
地ビールも飲んじゃった!(笑)
どう見ても飲み過ぎですね ←血糖値の血圧も上がるわけだ・・・
ご馳走様でした
JR長野駅ステーションビルMIDORI 2F
9:00~20:00
火曜日がお休みになりますが確認してください。
寝た~~!
昨晩夜更かしして2時頃寝たのに朝起きたのは6時。
今日はずっと寝ていられる日なんだけど起きちゃうんだよね~
これがおじいちゃん化?
昨日土曜日の現場仕事だったし、この一週間はハードで疲れも溜まってるはず・・・
とりあえず朝ごはん食べてテレビ観てたら睡魔が襲って来て
昼まで3時間くらい寝たかな?
眠れて良かったよ!
ソファーで寝たので布団に横になるよりはイマイチだけど
普段眠りが浅くてなかなか疲れが取れないので少しでも眠れたのは嬉しいこと。
朝考えた休日の過ごし方は実行出来なかったけど
温泉くらいは行って来ようかな
ちなみに本日の予定(だった)は、
玄関の片づけ(入ってすぐがキレイになれば風通しが良くなって運気もあがるだろう)→しじゅうからでランチ→サンアップルでストレッチ&ランニング→りんごの湯。
いい休日だ(*^_^*)
まだ半日あるから充実させよ(笑)
関連記事