箸はのこぎり
箸はのこぎり
???
昨日は近くに食堂など皆無なところで仕事だったので必要に迫られて弁当持参。
玉子も焼いたし野菜炒めも作ったよ~(-^〇^-)
今更だけど、前の晩に用意すると晩飯や朝飯のおかずと兼用出来ていいね(笑)
クーラーボックスに入れていったけど、この季節はやっぱ梅干だよね~
いただいた練り梅とでっかい梅干を入れていきました!
酸っぱ旨い(笑)
お昼になって、さあ食べよう!としたらあれれ?
箸が無い!
痛恨~
箸を忘れてしまいました
よくやることなので車に予備の箸を置いてるんでいいかなぁと思ったらそれも前に使っちゃって無し。
代わりのものをゴソゴソ。
えんぴつとボールペンはあった。
あとは・・・
これいけるんじゃない?
塩ビのパイプを切ったりする
のこぎり。
(写真撮ったけど携帯が壊れてアップ出来ません)
幅が1cmくらいの細いのです。
鉛筆より良さそうなのでのこぎりでごはんを食べました(-^〇^-)
まぁ山での仕事だったので最悪木の枝もあるしね(実際やったことあります)
弁当は美味しくいただきました。
ご馳走様でした
それにしても昨日の作業は参りました
広大な畑の草刈りなんだけど、
6時間刈りっぱなし!
10Lの燃料が空になるほど。
途中休み休みですが・・・
腕と腰に来るね~
一日経った今でもパンパン!
あと半日頑張って来ます
《追記》
これがのこぎり箸です。
ナイフの代わりにもなるスグレモノ?
さっき携帯電話が壊れたって話をチラっとしましたが
ただ今、うんとのすんとも言わない状態。
これから仕事だから携帯ショップに行けず、半日は音信不通
困った困った。
この間新しいのに替えたばかりなのに・・・
ずっと熱を持ってて直ぐにバッテリーが消費しちゃってたんですよ
ショップにも行けないから充電しながら使ってたんですよ。
それが今朝起きたら電源が落ちてて充電も出来ない。
困った困った。
取り敢えず仕事に行って来ます。
関連記事