辰巳寿しでちょいと一杯
少し前の訪問です。
山菜の時期も終わりなので慌ててアップ
どうしてもビールが飲みたくなったのでちょいと
辰巳寿しさんへ(-^〇^-)
山菜天ぷら。
山菜は大地からパワーもらえるからね!
新玉のスライス。
なんとかっていう玉ねぎの種類なんだけどこれが甘い
包丁も切れるんだろうなぁ
うちで作るのとは違う(笑)
さわらの味噌漬け焼き。
これが抜群に旨い
思わずお酒を頼みたくなったけど我慢
あれ?頼んだんだっけかな?
この手書きのメニューを見るのがわくわくっ
付き合ってくれた友人はハンドルキーパーだったので
ちらし寿司をオーダー
飲むとご飯ものは食べないので初めて見たけどこれ凄いね!!
キラキラ光っちゃってるよ(-^〇^-)
これつまみに飲める~(笑)
ご飯とネタが合うね~
〆はこれでしょ!
根曲がり竹汁
他のお客が頼んでたので便乗~
大将が採ってきたらしい。
あ~美味しかった(-^〇^-)
ご馳走様でした
今週真面目に仕事してるから週末辺りに行きたいなぁ(-^〇^-)
お休みは月曜日。
長野市吉田。
相ノ木通り沿いにあります。
さて今日も山ノ内町。
今日も暑いらしいねぇ~
帽子探したけど見つからないので手ぬぐいをほうっかぶり(て言う?)してやろ!
草津温泉で知人がやってる『
そばかない』の開店記念でいただいた手ぬぐい。
店主金井さんにもろ似です(笑)
草津に行った際にはそば食べに行ってみてください。
元々は善光寺門前のそば屋に居たんですよ。
関連記事