家呑み

ゆたか.

2018年03月26日 08:34

昨日はのんびりとした一日。

天気も良く暖かかったので家の片付け
長い間、溜まり込んだ資材?ごみ?をきれ~に!

デッキの上の物を全てどけたらスッキリ!
気持ち良いね~



子供たちが居た頃は父がここに出てさんまやハムを焼き、中で待ってる子に供給してました(笑)


しばしチェアーでまったり。
サイドテーブル付きですよ。
ビールが置けるね

読書もいいなぁと、このあとTSUTAYAに行っちゃいました

誰かが言ってたけど片付けをするとどんどんいい方向に行くとか・・・



気持ちに余裕が出たところで夕方久しぶりにキッチンに立ちました

冷蔵庫で熟成させてる美味しいお酒を飲むために煮物でもと・・・
里芋煮っ転がしが好きなのでスーパーで探したが、この時期は無いんですね
大根にしました。


あとはカレイの煮付けとか。



佐久の雑貨屋で見つけた三点盛り。
久々に引っ張り出しました
ふき味噌とかしらすおろしとか・・・


北信と言ったらさば缶ですよね(笑)
この人参が柔らかくて甘い~んです
飯山道の駅で購入してきた雪下人参です


いつも発泡酒だけど美味しい日本酒の前なのでヱビスを(笑)


そして・・・


獺祭50。

うま~い(-^〇^-)

香りが良くてスッキリ!
口に含んだときは辛め?って感じるけどまろやかさが口の中に広がっていきます。
甘い感じさえします。


あぁいい気持ち(^O^)

まだ冷蔵庫にあるので今度は子供たちと飲みたいなぁ。





関連記事