辰巳寿し 本マグロ

ゆたか.

2018年01月22日 08:53

いつもの長野市吉田相ノ木通りの辰巳寿しさん。

入ろうとすると入口に『本マグロ入荷!』の文字が!

おぉ~ラッキー

早速お刺身をたのみました(-^〇^-)

この日は日曜日だったんだけど、辰巳さんはとにかく日曜が混む。
日曜日くらいうちでまったりしなよ~
って俺もか
なので、食べたいものは直ぐに注文しないとなかなか出てこない。
遅れてくる分にはまだいいけどちょいちょい忘れられる(^_^;)
入るなりお刺身頼みましたよ


おぉ~っ!
真っ赤だ
旨~いネ(-^〇^-)

これが最後の本マグロなんだと・・・
前日ほとんど出たらしい。
運がいいね


刺身盛り1.5人前
辰巳さんは盛りがいいから二人前頼むと他の物が食えなくなっちゃう(^_^;)


どれも新鮮で美味しい~
昆布締めがお気に入り。


前後しちゃいましたが刺身を待ってる間のお通し。

里芋の煮っ転がしと多分なまこ酢。
なまこなんて自分からたのんだことないのでわからなかったです。



かじきの粕漬け焼きだったと思う。



しらす天にしょうゆ豆。
しらす天は塩でいただきました。




美味しかったです。

ご馳走様でした

この日は本マグロに出会ったので熱燗グビグビいっちゃって結構酔ったなぁ~
酔い酔いでおでん屋もいっちゃって久々の二日酔いでした




そのおでん屋にて。


チーズクラッカー

鶴賀のおでん屋。
おでん屋なのにほとんどおでんを食べたことがないと言う・・・・

ごめんよ~

店主は高校の後輩でもあり昼間の仕事仲間でもあるので大丈夫なんです(笑)
いつも酔い酔いで行くのでたまにはシャンとしなきゃなぁ~





そう言えば最近また足の親指が疼くんです
こんな生活してればそりゃそうだよね~
ヤバいよ~


関連記事