ナガブロ忘年会

ゆたか.

2017年12月17日 10:58

と言ってもナガブロの仲間8人だけの少人数での忘年会です。

長野市吉田の『辰巳寿し』さんにて。

右手が使えず恒例の乾杯の写真撮れず(そのわけは後ほど・・・)


お通しです。


先ずは


牡蠣とふぐの鍋です

いい出汁でてんな~(-^〇^-)

野菜中心にいただきました。
牡蠣は食えず・・・



お次が天ぷらです

揚げたてサクサクっ
誰かがピーマン美味しい~って言ってた(笑)


刺身盛り~~
芸術品です


大将奮発してくれたね~!
いいネタだすよ!って宣言してくれてたからね

白身中心にいただきました(^_^;)



〆は握りでしょう~


この二皿が四人前。


ひゃ~っ!豪華~


手前ふぐ、中がヒラメ昆布締め、あとはカニとウニ。


今回8人中4人がお酒無し。
そのためお酒に掛かる分を料理に回してもらったのでこれだけ美味しいものが出ました。
辰巳さんありがと~~


そのお酒無しのメンバーに私も入ってるんです。

この日に照準を合わせて体調を整えるつもりが逆にピタリと照準が合ってしまいました。

痛風が・・・・

なんてこった!!!!!

お酒無しの宴会なんてつまらない
あ~つまらない

私にとってですけどね。
お酒が無くても楽しんでいただけた方ももちろん居たので嬉しかったですが、
辰巳さんの刺身や鍋をつつきながらお酒を飲むのを楽しみにしてただけに
あ~つまらない。

テンションもイマイチでキレのない幹事ですみませんでした

でもみなさん料理を楽しみお話しに花が咲き、
笑いいっぱいの会になってほんと良かったです(*´∀`*)

皆様、辰巳寿しさん、ありがとう~~




昨日もお酒の替りに烏龍茶をポット2本飲み、
前日も水のがぶ飲み。
顔はずいぶんむくんで仲間に「太ったね」と言われましたが・・・
おかげさまで一晩寝て起きて今朝は痛みがだいぶ引きました。

昨日は激痛だったのに今朝は「痛」くらい。


治ったら辰巳さんにレベンジに行くぞ~~!(笑)




関連記事