サンアップルでランニング!
長野市下駒沢の『長野県障害者福祉センター・サンアップル』でトレーニングしてきました。
障害者のリハビリ施設なんですが一般人も利用が可能。
県の施設なので利用料も抑えてあって有り難いです♪
例えばトレーニングマシンなどがあるトレーニング室は150円、体育館も150円じゃなかったかな…
あとプールやテニスコートもあります。
平日夕方だったのでそれほど混んでおらず、ゆったりストレッチしたりマシンやったり…
一番の目的はサボっていたランニング!
ランニングマシンは30分までの利用なので目一杯時間を使って走りました。
スタッフのおねーちゃんとの会話。
「ランニングはよくするんですか?」
「いや~久しぶり。以前は長野マラソンも出てたんだけど膝やっちゃってね…。
最近痛みがないのでまた走り出したんだ♪」
「また長野マラソン出れればいいですね!」
「出ちゃおうかな~!」
あ、つい出ちゃおうかなとか思っちゃったりして…
膝を傷めてからマラソンは諦めてたんだけど身体も軽くなって少し走れるようになってまた走りたい気持ちが沸々と…
またフルマラソン挑戦しちゃおうかなぁ~(o⌒∇⌒o)
なんて…
長野マラソンはたしか9回出場してるんです。
でも3年走ってないからまた0からのスタートですけどね(@_@)
目標がないとまただらだらと過ごしちゃうから決意が固まったらまたチャレンジしてみたいと思います(o⌒∇⌒o)
ヤル気があれば何でも出来る!
はず…(;^_^A
あと、ゴルフも15年振りに復活しようとクラブを引っ張り出して振り回し始めました("⌒∇⌒")
公私共に付き合いのある先輩が会うたびに「ゴルフやろ~ゴルフやろ~!」って囁くもんですから…
そうそう、サンアップルって言えば前にも記事にしましたが、金属の外装材のメーカーに勤めてた時にここの屋根工事を担当したんですよ。
営業だったので、東京の設計事務所に打ち合わせに行ったり、施行の時は職人さんの手伝いでこの球形の屋根のてっぺんにも昇りましたよ(o⌒∇⌒o)
20年前だって。
懐かしい~(;^_^A
関連記事