道の駅中条 おぶっこ
リニューアルオープンする『道の駅おがわ』で仕事だったんだけど、
おがわさんは定休日だったので『
道の駅中条』でランチ。
わりと近いところに道の駅が二つあるんですよね
道の駅内にある食堂でいただきましたが、
中条さんと言えば名物『
おぶっこ』
おぶっこ御膳950円(税込)をいただきました。
おぶっこだけだと600円ですが、御膳だとそこにご飯ととろろと小鉢が付きます。
おぶっこは、きしめんのような平べったいうどんで
家に残ってる様々な野菜などを
ぶっこんで作ったことからおぶっこと呼ばれるようになったそうです。
でっかくカットした大根などごろごろしてました(*^_^*)
昨日は最高気温が26度とか・・・
そこにこの熱々のおぶっこなので汗をかきかきいただきました(笑)
ご馳走様でした。
こちらの道の駅はいつも大勢の人で賑わってますよね!
野菜の直売所も人気だし、郷土のものが色々並んでて楽しめます。
笹の葉?で包まれたおやきも珍しいですよね。
昨日は疲れたなぁ
一日重いものを持ち上げたり運んだり・・・・
夜の8時にやっと座れてご飯を食べることが出来たと思ったら眠くて9時半に寝てしまいました
で、朝起きたら6時半。
9時間も寝たの~?(@_@;)
さて、今日はこれから引越しの手伝いを頼まれたので行ってきます!
GWまで頑張るぞ~~
関連記事