湯田中温泉 楓の湯

ゆたか.

2019年01月13日 15:18

インフルエンザからは立ち直ったものの一週間も動かずにいれば体力も落ち、気力も低下してるので
完全復活までは今少し時間がほしいところ・・・
とは言え、サラリーマンじゃないので働かないことにはお給料は出ません。
連休後は弱った身体に鞭打って頑張りますか!

この一週間は籠っていて出かけず、食欲も無かったため外食記事はありません。

少し前に行った湯田中温泉『楓の湯』のご紹介です。

仕事であちこちに行くので時間が許せば温泉にちょこ~んと浸かったりしてます。
この日は仕事では無かったのですが、早めに山ノ内町での用事が終わったので楓の湯でまったりしようかとなりました。
この温泉施設は湯田中駅のホームの反対側にあって手軽に利用できます。


左側がホームで右側が温泉施設と資料館になってます。
資料館は昔の駅舎を利用して造られました。


駅舎だった建物がそのまま『楓の館』という名で資料館になってます。


資料館の右隣りに『楓の湯』があります。

定期的に男湯と女湯が入れ替わります。
この日は奥が男湯。




脱衣所から網戸越しに露天風呂が見えます。


一番風呂~~(*^_^*)

気持ちいい~~

温泉の匂いが癒されますね・・・・
10時のオープンと同時に入ったんだけど朝一から温泉じゃあ一日ボーっとなっちゃいそう(笑)


いい湯でした


大人300円てのが嬉しいです(*^_^*)




インフルだったので丸九日間お酒を飲んでません。

なんと今年になってから二日しか飲んでないよ
こりゃ自分でもびっくり!
このままお酒やめちゃうか!
な~んて・・・・

今日飲みに出ちゃうか悩み中~(笑)
関連記事