三才あんぱん ヤマザキデイリー

ゆたか.

2018年12月29日 10:42

先日ランチで行った小布施町の『桂亭』さんで常連さんとマスターがあんぱんの話をしていた。
何何?三才駅の近くに美味しいあんぱんがある?
長野高専の近くのコンビニって言ってるぞ。←この時はまだ会話に入り込める感じでは無かった。

三才辺りと言ったら私のテリトリー。
高専の近くのコンビニって言ったらヤマザキデイリーストアーだ。
後日通りかかったので寄ってみた。

あったあった!
三才あんぱん!!


オーナーに聞くと、この日あったのはたまたまらしい
テレビで放映されたらしく、午後1時半頃店頭に並んで早い時はすぐに売り切れちゃうとのこと。
限定15個とか言ってたような(間違ってたらごめんなさい)




早速購入し味見


焼印がいいね。


ポスターにもあるように、小倉あんに練乳入りのホイップクリームがたっぷり

お!これはうま~~い
あんことクリームって合うね!

糖質を控えてる身なので多くは食えないけどこれは疲れてる時とか甘いものを欲してる身体にいいかも。


このあとも桂亭さんに寄ったのでこの話しをすると一気に盛り上がってみなさんの仲間入り(笑)
あんぱんがとりもつ縁ですね


他にこんなのも気になりました。


徳間メロンパン

オーナーさんは他のコンビニにないものをやりたいそうです。



なんと、友人の『しじゅうか』らのクッキーや、たまに私の仕事を手伝いに来てくれる『』のパンも置いてありました。

あと、手作り作家さんのコーナーもあって案内してもらいました。
「お客さんも何か手作りされるんだったら置いてみませんか?」とオーナーに勧められましたが
俺ってそんな風に見える?(笑)
作家さんの可愛い小物が置いてありました。


ヤマザキデイリー徳間店さん、なかなか面白いお店です








昨日、現場を二つこなして仕事納め。
と言っても今日もおかげさまで2件見積もりしてますが・・・・


何と!

最終日にぎっくり腰をやってしまいました

幸い先々月やった時のように寝込んでしまうような酷いものじゃないけど・・・

いや~参った

まあ1週間くらい安静にしてられるから大丈夫だけどね



そんな状態で昨晩は麻雀の打ち納め。
腰にクッションを挟みながらね・・・
勝ちました~~

終わりよければすべて良し


関連記事