田りた麺之助 うどん

ゆたか.

2018年06月16日 08:30

中野市でランチです♪
中野市で食べるとなると先ず『田りた麺之助』さんか『そば&dining蛍』さんの2店舗が思い浮かびます。
草間に新しく出来たざるそばを500円(税別)で提供してくれる『蕎麦花伝』さんも冒険してみたいところなんですが、やっぱりどちらかに行きたい。

前回蛍さんでそばをいただいたので、田りたさんにやってきました。
ここはスタッフのおねーさん(おばちゃん?)も昔からの知り合いだし店主のおにーさんも空いてる時は野球談義をするくらいの仲なので気楽です(-^〇^-)

一回り回って『カレーうどん800円(税込)』をお願い

初めて入った時にこれをいただいて衝撃を受けたんです!
旨いのはもちろんだけどカレーうどんの概念を越えてました



説明にもあるようにスパイスが効いててピリ辛でとても奥深い味わい。
ピリ辛なんだけどクリーミー
うどんなんだけど洋食っぽくもあり
何より化学調味料不使用ってのが嬉しいです

また他のうどんを味わって一回りしたらカレーうどん食お!(笑)

後から来て隣に座った方もカレーうどん頼んでました。
俺も隣りがカレーだったら絶対頼んじゃう!



うどん出来上がりを待つ間は漬物バイキングより自分でよそってきてポリポリ。



他のメニューです


ぶっかけも結構出てましたよ。


これも前に食べたけどでっかい栃尾揚げが乗っかってて美味しかった


食事中電話が掛かってきて外で話して戻ってくると
大将にジェスチャー付きで「ジャラジャラの誘いですか?」って言われちゃいました(-^〇^-)
前に来た時にそうだったんですよね~


美味しかったです。
ご馳走様でした





住所 〒383-0052
中野市安源寺429
電話番号 0269-38-1375
営業時間 11時~14時、金・土・日曜は17時30分~20時も営業

定休日 水曜
駐車場 あり

席数 20 席







今週は仕事が暇暇で遊んじゃったなぁ~

その分、来週は松本行って下伊那の高森町行って、山ノ内町で作業して、その後南箕輪村

もっと平均になればいいんだけどね。
暇な時と忙しい時が極端
関連記事