蕎麦 ふじおか

ゆたか.

2018年06月18日 10:06

蕎麦通でもないしこんな素敵なお店があること、全然知りませんでした。

長野市の飯綱高原の別荘地にぽつんと佇むそば屋、『蕎麦 ふじおか』さんです

なんでも食べログそば部門全国一位なんだって
まあ食べログはどうでもいいけど、黒姫で30年飯綱に移ってからも8年経ってるのに知らなかったのが残念


高原の木々の中に佇んでます。


まだ山桜が残ってて山菜も顔を出してる頃伺いました。


献立は『せいろそば』のみ。
季節の野菜料理と漬物がセットになってます。

最初に季節の野菜料理として山菜づくしのお料理がでました。


こごみにぜんまいにわらび・・・
さっきまでそこに生えてたものかな?
こんな贅沢はないと思います。
まだ私たちは身近に接していますが、いかにも東京辺りから来たような添乗員付きのタクシーから降りてきた御夫婦や岡山ナンバーの車で来た方々にとってはこの上ないご馳走だだと思います。
もちろん私にとってもご馳走~(-^〇^-)

これはビールでしょ!


蕎麦にぴったりな美味しいお酒もあると聞いてたのでバスに揺られてここまで来たんです
そのお酒は『鄙願(ひがん)』というお酒です。越後大吟醸となってました。
蕎麦にとても合って、そばもお酒もお互いが引き立て合う。そんな組み合わせです


蕎麦粥です。
優しいなぁ~
余計なものは一切なく素材そのものを味わえます。


いよいよ待ちに待ったお蕎麦。


いい香り~(-^〇^-)
十割そばだそうです。
細麺で繊細
美味しくてちゅるちゅると一気にいっちゃいそうなのを抑えてゆっくり味わいました(笑)
そばつゆなくてもわさびをちょこんと付けただけで美味しいそばという感じ。
つゆは鰹のいい香りがたってます。甘すぎずしょっぱ過ぎず蕎麦を引き立ててくれてます。

すごく丁寧に打ってるのが伝わるお蕎麦。
禁煙はもちろんだけど子供は入店禁止とか制約が色々あるお店だけど
一番美味しい状態で食べて欲しいと願うご主人の気持ちがわかる蕎麦です。



締めに漬物が出てきました。
何だろう?
そばを味わう前に塩気のあるものを避けるため?
それぞれの野菜の旨みが感じられる漬物たちです。
これでもう一本お酒をいただきたいところでしたが既に2本飲んでるのでセーブ


メニューです。
そばがきもいただいてみたいところでしたが入らない~残念。



窓からの眺めです。

美味しいそばとお酒、そしてのどかな景色。
至福のひと時でした。


ご馳走様でした



4月の終わりに伺ったんですが、その季節の野菜料理がいただけるので夏野菜目当てでまた夏来なきゃぁ(笑)
秋も美味しい野菜があるし冬は何だろ?
年に四回は来たいですね



店名 蕎麦 ふじおか
受賞・選出歴 2018年Bronze受賞店 The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Silver受賞店 The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店
そば百名店2017選出店 食べログ そば 百名店 2017 選出店

予約・お問い合わせ 026-239-2677

予約可否 完全予約制

住所 長野県長野市上ヶ屋2471-2066

交通手段 長野駅より長電バス戸隠線 飯綱登山口バス停下車 徒歩10分 

長野カントリークラブの看板の前にある、飯綱登山口の看板の横を北上、
数個目の交差点で、ななめ右後に曲がる道があり、そこを曲がって直進

グリーンヒルズ小学校校庭の南側の大きなログハウス

営業時間 金・土・日・月曜日 営業
11:30入店

※完全予約制

日曜営業

定休日 火~木曜
席・設備
席数 18席
(4人掛けテーブル×3、6人掛けテーブル×1)

禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 有

5台
明日からみっちり予定が詰まってるので今日は病院の日。
あちこちで診察して薬もらって来なきゃ
数値も悪そうだし・・・
あ~ヤダヤダ
関連記事