丸子町 そば処はらだ

ゆたか.

2017年10月08日 07:42

昨日は上田市丸子町で仕事だったので、ランチをどこでしようか事前に調べてちょくちょくSNSで見かける『そば処はらだ』にしました♪

あごばんやさかい囲飲やうなもとさんなんかも気になったんだけどね…


店横の駐車場に着いたけど車は停まってないしシーンとして営業してる気配が無い。
暖簾も下がってるけどクシャってなっててやってるのかやってないのかわからない。
あ、床に営業中の札が置いてある。
恐る恐る扉を開けると……

びっくり~!(@_@)

お客さんがいっぱい!

辛うじて一席だけ空いてた(・・;)
2階からも人が降りてくる…

四人掛けのテーブルが八つに、二人掛けが一つプラス二階だからなかなかですよ。

座るには座ったけど20分待ち((T_T))
昼食の時間が限られてるから、蕎麦うどんなら早いかな?とはらださんにしたのにまさかの混みよう(・・;)

頼んだのが来ました~!


一つは『山菜そば』

「山菜って言うよりきのこそばだね」と連れが一言。
ほんとだ~、きのこたっぷり♪


私は、


カレースープ。

なんてメニューは無く


『カレーうどん』でした~("⌒∇⌒")

お客さんの半数近くがこのカレーうどんかカレーそばを食べてたんでね!
カレーそばと思ったんだけど店員さんに「どちらがお薦め?」って聞いたら「どちらもですけど(そりゃそうだ)うどんの方が多く出ますね」と…


先ずスープを…
おぉ~これは旨い("⌒∇⌒")
うどんつゆで割ってあるので割りとあっさり。
出汁の香りがいいね♪
味は甘め。

ただあっつい!
めちゃくちゃ熱い((T_T))
美味いけど熱い(;^∀^)

うどんは柔らかいタイプ。
5秒で茹で上がりそう(笑)


気になったのはラーメン!
お客さんの半数が食べてる。


スープがなみなみで美味しそうでした☆ミ

地元の人の会話に耳を傾けると、『カレー中華』は裏メニューだったそうだが人気があって表に登場したそう。
その方はカレー中華頼んでました。




美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆


それにしても扉を開けた瞬間は驚きましたよ!
まさかの大にぎわい!("⌒∇⌒")
地元に大人気なのが良くわかりました♪

関連記事