田りた麺之助
山ノ内町の仕事を午前中で終えて、長野市へ戻る途中の中野市安源寺の『田りた麺之助』さんでランチ♪
12時ちょうどに入ったので5人でもスムーズに座れましたが直に満席で待ちまで出るほどの賑わい!
こちら『田りた麺之助』さんは創作うどんのお店で、何か来る度に新しいメニューが出てます♪
揚げなすが大好きなので『揚げなすの中華風ぶっかけうどん800円(税込)』を注文。
盛り付けのセンス抜群!
揚げなすいっぱいで嬉しいなぁ~("⌒∇⌒")
なるほど~、唐辛子とラー油が効いてピリ辛!
中華っぽい。
ぶっかけなので冷たいうどんだけどこの辛味で食べ進むうちに食欲が沸いてくるね!
麺はもっちりしてるけどコシがあって舌触りが良いんだ~♪
するすると入っていっちゃう!
『シャリシャリトマトうどん』だって~("⌒∇⌒")
半冷凍トマトとシャーベット状のタレが掛かってる。
カツオ風味のタレですよ~
面白いなぁ(o⌒∇⌒o)
炎天下の作業のあとなのでもってこいですね…
長芋のぶっかけうどん。
夏はやっぱりネバネバでスタミナ付けなくちゃね!
長芋うどんを頼んだ仲間は『野菜天ぷら』も頼んでました。
これいくらだと思います?
メニューのトッピング欄を見て100円てなってたからいつもスルーしてたんです…
そう、この天ぷら100円なんです!!
びっくりですよ(@_@)
次回からは間違いなくお願いします("⌒∇⌒")
そして田りたさんて言えば『漬け物&フルーツバイキング♪』
うどんは茹で時間10分なので待ってる間、ポリポリ(笑)
フルーツはメロンでしたよ~("⌒∇⌒")
秋口から冬はりんごが出ます♪
全席禁煙てのも嬉しいです。
化学調味料を一切使っておらず、食材は国内産のみ。
価格に反映されますが安全で美味しいものを食べられるんですから…
美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
定休日は水曜日。
駐車場は10台以上。
11時からやってます。
関連記事