涌井せんたあ

ゆたか.

2016年10月23日 06:26

中野市(旧豊田村)の『涌井せんたあ』さんに行ってきました。
この変わった店名は何屋さんだと思います?
蕎麦屋なんです。

飯山市の『しおいり』さんに蕎麦を食いに行こう!ってなってたんだけど急に涌井せんたあに変更…
誰かに引っ張られた??(;^_^A



ざるそば 540円。
多すぎるので少し友人にあげました。


天ぷら小 270円。

えのき・さつま芋・カボチャ・ちくわだったかな?
季節によって変わって、山菜や何かの葉っぱが出てくることもあります(笑)



店内はこんな感じ。

13時に着いた時は、あれ?空いてる…
って思ったけど直ぐに満席。
第一陣が帰った入れ替わりだったんですね。



13時45分頃に店をあとにするともう暖簾をしまってありました。
そのあと駆け込んで行った富山ナンバーのお客さんたちはどうなったか心配です…(;^_^A


斑尾山南側の山の中の蕎麦屋さん。
お休みは水曜日です。
涌井地区のおんなしょ(女性たち)が始めたこじんまりとした蕎麦屋だったんだけど改築・増築して立派なお店になりました。



ここは実家から15分位と近いのでその昔、母親を連れ出して二度ほど来た思い出の蕎麦屋さんです。
喜んで食べてたなぁ~♪

散々迷惑かけたのにほとんど親孝行らしきことは出来なかった…
生きてるうちにもっと色々な所に連れて行って美味しい物を食わしてあげたかった…



美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

関連記事