お一人様かっぱ

ゆたか.

2018年08月14日 08:22

生涯二度目のおひとり様かっぱ寿司!

先日、山ノ内町で現場作業。
お昼食べないで終わらせちゃうぞ~!ってぶっ通しでやってたら午後2時半になっちゃった
お腹はそんなに空いてなかったからいいけど熱中症がヤバいよね
気を付けないと・・・

時間が時間だからランチ営業はみんな終わり。
長野市豊野町の『しじゅうから』にでも行って軽食とるかと車を走らせる

中野市を通過中『かっぱ寿司』が目に入ったので急遽ピットイン!
かっぱさんならパパっと手軽に好きな量をいただけるからいいかなと・・・


5皿選んで注文。

空いてるので速攻で4皿は新幹線に乗ってやって来た(笑)


アボカドとサラダロール


海老アボカド?


そして長野県一番人気のサラダ
秘密のケンミンショーを観るまで全国区だと思ってたら長野県だけなんだってね~!
サラダ好きは・・・

そして5皿目が新幹線でやってきたと思ったらまた海老アボカド。
「間違ってますよ~」と言うと今度は店員さんが自ら持ってきた。
「すみませ~ん」と持ってきたのはまたまた注文したのと違うもの。
空いてるのにどうなってるの??
空いてるからお休みモードになっちゃったのかな?

少しして注文した『オニオンサーモン』がやって来ました。

違うものでもいいかなと思ったけど頼んだのは全部で5皿なのでどうせなら好きなもの食いたいかな?

お会計は108円×5で540円也。
お隣のおじいちゃんと同じ枚数だ

驚いたのは同じくおひとり様で来てた30代くらいの細身の女子が20皿積み上げてたこと!
何度もお皿の枚数を数えちゃいました(笑)
ちなみに『くら寿司』の皿をボックスに投入していくシステムはお皿を積み上げるのが恥ずかしい女子が考案したんだってね・・・


美味しかったです。
ご馳走様でした




またもやスーパーツルヤのチーズコーナーを物色。




ツルヤさんはチーズが充実してて見てるだけでも楽しい

この日はワインを飲もうと思ってワインのお供を探してたんだ~(-^〇^-)


三個で108円(税別)とお得になってるバラのを購入。
(一つはもう食べちゃいました)


家に帰って、先ずはビール。
そしてチーズをつまみながらワインを・・・・
と思ったらワインが無い!

チーズだけ買ってワインを買い忘れたというオチでした


関連記事