チョロ専用スロープ

ゆたか.

2018年05月24日 09:35

15才と3ヶ月のチョロはここのところ急激に老いて来てます

足腰もかなり弱ってしまい立ち上がるとプルプル震えてるし、
フローリングは滑ってしまいよく転びます

デッキの階段から下に降りられなくなってしまったので、
昨日時間があったので簡易的ですがスロープを作りました。




全長2.6m、勾配約20度。
もっとゆるくしたいところですが敷地の問題でこの長さと勾配です。

施工前に写真を撮っておかなかったのですが、
こちらが昇降してた階段。





このデッキで日向ぼっこして、階段から降りて庭をウロウロしたりおしっこしたりしてました。


仮で出来たのでチョロに渡らせてみたんですが、
ツーっと滑ってしまいました

最初から滑り止めは付ける予定でしたが、何もないとやっぱりダメでした・・・

今日また時間を作って滑り止めを施したいと思います。
それと補強。
元々人が通れるようにと考えてなかったのでそれほど頑丈じゃないんですが、やっぱり不便なので人が乗っても大丈夫なように補強します。
これくらいのデッキは「よいしょ」って飛び乗っちゃえばいいや。
なんて考えてたけど私もやっぱりトシして来てまして、「よいしょっ!」ってわけにはいかなかったです


チョロ待っててね~



ここのところ動悸が続いてまして、これはヤバいってことで摂生生活してます。
取り敢えず三日間お酒も飲まず外食控え野菜を多く摂ってます。

すると今朝起きたらおさまってるじゃありませんか

でもそれと引き換えのように、
左手指先が痺れて感覚が鈍いんです・・・
腕を下にして寝て起きたとき痺れてるなんてことはよくあるからそうかなぁ?
と思ってたんだけどまだ痺れてます。

毛細血管に血が回ってないっぽい
これって結構危険!

う~ん、一難去ってまた一難・・・・
関連記事