みんなのテンホウ小布施店
長野県人なら誰でも知ってる
テンホウ!(ちょっと大袈裟か)
県内に32店舗あります。
特に諏訪地方に店舗が多いですよね。
先日、小布施町で仕事だったのでお昼に寄りました。
お昼休みが短い仕事の日だったので弁当にしようか迷いましたが、勝手知ったる場所なのでテンホウさんも近くにあるしどうしても時間が無くなったら近くにスーパーツルヤさんもあったしね(-^〇^-)
ツルヤさんはイートインスペース?(休憩所)があるので夏の暑い日なんかは良くそこで涼んでます(笑)
テンホウさんと言ったら担々麺なんですが、月一のラーメンは食べたばかりなのでご飯ものを。
ご飯ものと言ったら、ガッツリ食べたい時にはいつも『
定食700円(税込)』を頼んでました!
定食って言う定食名なんです(-^〇^-)
定食(テンホウさんのHPより)
凄くないですか?
餃子に野菜炒めに温泉玉子とスープが付いて700円
少し前までは650円だったか680円でした。
以前の私は大好物
でも今はそんなに食えないので、今回はそこから餃子を減らした
『
野菜炒めセット520円(税込)』を!
長々と定食の話しして違うんかい!って話しですね・・・(^_^;)
ご飯半分。
最近野菜を摂ってないからねぇ~
早く値段が落ち着かないかなぁ(そのボヤキばかり)
気持ちもやしの割合が多くなったような気がしますが気のせいと言うことで・・・(笑)
中南信に店舗が多いからこんなメニューも!
まさかのドッキング!!
気になる~(-^〇^-)
美味しかったです。
ご馳走様でした
(写真はHPより)
現在スタンプを集めると餃子やラーメンなどのサービスのキャンペーン中のようです。
小布施店
住所 : 長野県上高井郡小布施町中松163-2
営業時間: 11:00〜22:00
電話番号: 026-247-6359
定休日 : なし
ところで、少し前の話しですが・・・
飯山雪まつりの帰りに久々に中野市のぽんぽこの湯に寄りました。
中野市に住んでた時はよく行ったんだよなぁ
懐かしいです。
ずんずんと山に登っていった中腹にあるので景色がいいです
正面に斑尾山、左手は黒姫山かな?
お風呂から上がり大広間で休んでいると近くの人がざわざわしてる。
視線の先に目をやるとそこには何やら凄い丼が!
噂には聞いてたけど初めて目にしました!
これこれ~!
さすがに撮らせてもらう勇気はないのでメニュー表から(笑)
凄いえのき天ぷらのタワーでした!
仕事仲間が頼んだらみんなびっくり仰天したって話を聞いてて、
ほんとにそんな驚く程~~??って思ってたけど本当に目がパチクリでした(-^〇^-)
で、えのきつながりで教えて欲しいんだけど
えのきって栄養があるんですか?(生産量日本一の中野市の人に怒られそうですが・・・)
昨今野菜高騰のおり、価格が安定してるえのきやしめじやもやしを大量に鍋に投入してるんですが、
出来ればえのきはそれほど好きじゃないので外したいんです(苦笑)
でも身体にいいんだったらバンバン食べますよ~!
えのき氷が出てるくらいだから栄養があるのかな??
関連記事