コーヒー屋 HYGGE(ヒュッゲ)

ゆたか.

2018年06月30日 08:25

よく通る住宅街の道沿いにコーヒー屋さんがいつの間にか出来ていた。
気になって通り過ぎてたけど先日寄ってみました。
雨の日仕事してなんだかくたびれてホっとしたい気分だったんだ・・・



表に出てた看板と入口の『かき氷』の文字が気になってました(笑)



普通~の民家を1軒丸々喫茶店に改装してありました。
個室が四つ。
座卓もあるし好みの部屋でくつろぐことが出来ます。

品のいいおかあさんが一人でやっててゆったりした気分で過ごせました。




このいすがとても座り心地よくて・・・
いつの間にか眠ってました(-^〇^-)




朝9時から17時頃までだったかな?
金曜日がお休みです。

また寄っちゃお









後悔・・・・




昨日朝、長野市川中島の現場に向かってる時のこと。

千曲川の堤防道路を急いでた。
8時50分の待ち合わせまであと20分。
ギリギリだ。

落合橋を過ぎて真島の市場の手前を走ってると前の車が次々と何かを避けていく・・・
自転車で走行してる人でも居るのかなあ?
と思ったら年配の女性がこっちに向かって歩いてました。
しかもセンター寄りを。
危ないなぁと思いながら通り過ぎたんですが、どう見ても普通じゃない。
格好はズボンにエプロン姿。
前を見てポ~っとした感じ。

あ!これ徘徊だ!

少し過ぎたところで車を停めて消防署に連絡。
「申し訳ありませんが警察に連絡してもらえませんか?」
そうだよね~
警察に通報し直す。
完全に遅刻だ
でも車がバンバン通ってる道。
一刻も早く保護してもらわなくちゃ大変なことになる。
仲間にその旨を伝えると「慌てなくていいからね」と言う返事。


警察に事情を話して待ち合わせ場所に向かったんだけど、
なんであの時に直ぐに車を停めて保護しなかったんだろうという後悔
警察は「ただちに保護に向かいます」と言ってくれたんだけど
私がその場で保護してれば一番安全だった。

あ!徘徊に違いないと思ったときは随分過ぎちゃったからもう戻れないって思っちゃったんだよね・・・
そのあとどうなったんだろう??
無事に保護されたことを切に願います



関連記事