お菓子と珈琲 ラランスルール

ゆたか.

2018年01月15日 08:53

長野市立図書館近くのカフェ『ラランスルール』さんにいってきました。
ここずっと行きたかったんですよ。

なぜかと言うと、
よく友人たちの間でも話題になってるのでどんなかな?って好奇心ともう一つ理由が・・・
それは、こちらがカフェになる前は高級クラブでその時の家具や内装がそのままって聞いてたのでそれを見たいなということ。

昔~し、景気がいい時代にそのクラブに接待で来たことがあったんですよ。
まだ20代の頃。
20代後半の若造にとってはそれはもうその華やかな世界にびっくりしたわけですよ!(-^〇^-)
女性は和装だったと思うんだけど綺麗だし上品だし
ソファーもゴージャスだった記憶も残ってます。


ラランスさんはその時の家具や調度品が残ってるって聞いて、何だか懐かしくまた見たいなあって思いがありました。




入って見て、あぁ~こんな感じだったと・・・
記憶は薄れてるけどゴージャスさはそのままでした




良かった、来れて。

入ったことのある人はわかると思いますが、男一人ではなかなか入りづらい。
隊長と韓国料理を食べたあとお茶しようとなったとき意見が一致!(笑)



隊長はもちろんホットケーキ(食べかけですが・・・笑)

おっきいね~!



私は甘いものを控えてるのでコーヒーとくるみのお菓子。


コーヒーに合っててサクサクで美味しい~


焼き菓子はどれもとても美味しいとのこと。


地下にある空間はライトの灯りも落としてあり大人の空間。
今度は独りでも来れるかな?
いや、やっぱり無理だ・・・


楽しいひと時でした

ご馳走様でした

住所: 長野県長野市大字南長野県町495-4
電話: 026-219-3517
最寄り駅: 権堂駅[出口1]から徒歩約10分
営業時間: 月~日 10:00~19:00






さて明日から本格的に現場工事で始動!

なまってた身体を動かしていかなきゃ

今日はしっかりと準備だ。

あ、合間をみて小布施の安市に行って来よう~

1月の14・15日なんだよね。

毎年こちらでだるまさんを購入してます
関連記事